思った事を勝手につらんつらん書いていきます。
~日々是『自分時計』で暮らす楽天家~
TBさせていただいた方、ありがとうございます。してくださる方Thanks!
自分のシンプソンズアバターが欲しい方はスプリングフィールドへGO!
THE Simpsons Movie
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事終わりの夫と待ち合わせて行ってきた

半年に1回位は秋葉原に行くんだけど最近は行くたびに様子が違う。
「あ、メイドだ!」夫は駅を降りるといつも言う。
昨日は時間のせい(夕方6時くらい)だからなのか
それとも文化が変わってきたせいなのか
いつもよりビラ配りのメイドさん、少なかったような気がする。
ソフマップに行き、ヨドバシに行って必要な物を買い、
携帯電話をリサーチしたりしてたらお腹が空いてきた。
「お腹空いたよ~」
夫はこの辺に仕事で来る事もあって
食べる場所はソコソコ知っていたので
ラーメンを食べる事して「肉の万世」に向かった。
ナゼ、ラーメンなのに肉の万世??
「あっこの1階のラーメンの麺が好きなんだよね~」
言われるがままに着いていくと
1階に万世橋酒場という看板。
「え~居酒屋じゃないの?」
私も主人もお酒はたしなまないのでナゼに居酒屋??不思議に思っていると
店の前のノボリには『排肉ラーメン』の文字。
排肉(パーコー)って聞いた事はあるけど
食べた事ないなぁ。
とりあえず『肉みそ排肉ラーメン』の食券を買って店に入ったら・・・
ラーメン屋+カウンターor立ち呑み?屋みたいな感じ。
待つ事5分くらいかな・・・・出てきました!
(本来なら写真を載せたりするんだけど、カウンターで撮り辛かったので想像してください)
麺は中太、スープは澄んでいてほうれん草のゆでたやつと木耳に細葱輪切り
肉味噌たっぷりにとんかつサイズの豚肉のから揚げが乗っかっている。
味はしょうゆ系みたいなかんじだけど、もっと澄んだ感じでさっぱりめ。
ナカナカ美味しかったです。
グルメレポーターが絶賛とか行列店っていうのとは違うと思うけど
肉が大きいからといってやたらと重くならないし
肉はさすが万世。
豚肉のから揚げの事を排肉(パーコー)って言うんでしょうか?無知な私・・・・
鳥のから揚げよりあっさり、しっかりしてる感じだな。
電気街からちょっと外れ
正に万世橋(だから万世なんでしょうね)の近くです。
排肉ラーメンってのはあんまり見かけないので
行ったら寄ってみるのもいいかもね。

確実に地球温暖化は進んでいるけど
これでエアコンを点けるなと言われたら干上がっちゃいます。
温度を気にしながら汗が滴らない程度にスイッチオン。
今日でようやく仕事終了で夏休みに突入。
でも、夫と1日しか夏休みが重ならないのでどこへも行けません。
今日あたりから街は少しだけ人が減ってる感じがしますね。
みんなドコへ行ったんだろ・・・・うらやましいな。
フィナステリド(Wikipedia)
発毛剤の飲用みたいだからかわいそうな気もするけど
『自覚が足りない』と言うしかないですね。
7月13日の検査による物だとの事でYahoo!でガトームソン選手の7月13日からの登板戦績を調べてみました。
日付 | 対戦 | 登板 | 結 果 |
投球 回数 |
投球 数 |
打 者 |
被 安打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責 点 |
被本 塁打 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8月9日 | vs.西武 | 先発 | ○ | 8.0 | 108 | 33 | 7 | 5 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 |
8月3日 | vs.楽天 | 先発 | - | 3.2 | 76 | 19 | 7 | 3 | 1 | 0 | 4 | 2 | 0 |
7月28日 | vs.西武 | 先発 | ○ | 8.0 | 120 | 31 | 7 | 5 | 1 | 0 | 2 | 1 | 1 |
7月13日 | vs.ロッテ | 先発 | - | 7.0 | 93 | 29 | 5 | 4 | 2 | 1 | 3 | 3 | 0 |
西武は2回もやられてるんですね!西武キラーってやつ??
しかも昨日もか・・・・・。
一説によれば8月4日には球団は結果の提示を受けてるとかって話もありますが
西武の選手やファンは怒らないのかな?怒っても仕方ないか?
先日、バリー・ボンズ選手が大リーグ新記録となる通算756号本塁打を達成しましたが
薬物疑惑によって歓迎しない人も沢山いるみたい。
日本ではディープインパクトが咳止め?で凱旋門賞を失格になっているのも記憶に新しい。
馬は自分で薬を選べる訳じゃないから仕方ないけど
みんな厳しい処分や批判を受けることになってしまってます。
本人に20日間の出場停止処分と、球団に対して制裁金750万円の処分とか
それが厳しいかどうかは私には判りませんが
検査の結果が発表されるまで1ヶ月有った事を考えると
20日間の出場停止はどうなんだろう?とちょっと思っちゃいます。
ピッチャーだから1ヶ月にこの登板数だけど
バッターだったらもっと出てる可能性があるわけだもんね。
プロ野球見るならパ・リーグと思っている私にとって
ちょっとショッキングでした。
しかし・・・・髪を生やすって事は
結構な刺激が必要なのね・・・・。

会社に向かう道にちょっとした高い樹が集まるところがあって
そこではアブラゼミがたくさん鳴いていました。
長崎では「平和祈念式典」が行なわれました。
被爆体験者代表としてお話された方は
あの日、妹と友達と蝉取りに出かけていたそうです。
第一目標、小倉を目標に向かった原爆搭載機ボックスカーは
天候上の理由から第二目標である長崎に照準を変更。
11:02・・・雲の隙間から長崎に向け原爆を投下・・・・・
楽しい気持ちで出掛けた蝉取りは
一瞬にして地獄になったのでしょう。
想像も及ばぬ光景が広がっていたに違いありません。
妹を助け出し、自分は傷を負いながらも
慌てて家路に向かういつもの道・・・・
妹が泣きながら母を呼ぶ声を背に
自らも戦死された父に助けを求めたと・・・・。
きっとこの日まで
せみの声さえ辛く聞こえたでしょう。
どれほど辛い思いをされてきたのか
私達にはわからないほど壮絶なものだったでしょうに。
あの日をもう一度語る事は
被爆者の方々にとってとても辛いものだと思います。
しかし、そんな思いを語ってくれる人の声に
みんなが耳を傾けて
もう2度とこんな事が起こらぬよう、起こさぬよう
肝に命じていかなければいけないと
改めて思いました。
長崎平和宣言
とうとう身内からも退陣要求が本格的に上がってしまった安倍総理。
でも、なんであの状況で、あんな形で言われるかね?
言った方にも何か純粋じゃない意図(政治の世界に純粋も何もないか)がみえみえでは?
目立つとこでさも「言ってやったぞ!国民感情を代弁したぞ!」の臭い。
組織があるんだからさ、もすこし自分達が持ち上げた責任って事も考えなさいよ。
あれじゃいじめみたいなもん。
どうするボンボン?
所詮駄々っ子、お膳立てとおだてがなきゃただの人だ。
「美しい」という言葉に新しい解釈を教えてもらったけどね
ある議員が「国民は政権交代を望んだのでなく、ピッチャー交代を望んだんだ」と言ってたけど
そこが驕りすぎだ。
だいたい今まで試合にすらなっていなかったよね?
プロ野球オールスター対草野球オールスターみたいな状態が何年も続いてきたわけじゃん。
百歩譲って試合になってたとして、望まれたのはピッチャー交代じゃない。監督交代だ。
やっと試合できそうな相手が出てきたから試合させてやろう、ってんだから
「待ってました!」って言えばいいのに。やっとライバルに会えるかもって喜びゃいいのに。
1回の選挙に負けたとか勝ったとかくだらない話じゃなく戦えばいいだけのことじゃないの?
政党丸ごとボンボン体質か?!
自分が「パワフル」相手が「ぷぅ~」じゃなきゃ勝てないか?
自分達の政策を通す上で過半数が手っ取り早いのは良く分かるけど
それ自体が随分おかしいんであって、今までは民主主義でも何でも無かったわけだよ。
自分達が正しいと思うのならお互い『正々堂々と』戦いたまえ
民主党も1回勝った位で天狗になるなよ。
ここから、1つでもくだらない間違いを起こせば
「やっぱりだめか・・・」という烙印が押されるのは早いよ~!
ベテラン、若手を使いながらコンスタントに良い成績をあげなきゃいけないのは
並大抵のことじゃない。
まあなにしろ、今自民党の議員は随分戦々恐々として
国民の事なんかより、自分が次の選挙に勝つためのお膳立てをしている最中。
頼むから
本当は何の能力も無い奴と
落ちたところで食うに全く困らない奴はもう出るな。
一つだけ安倍のフォローをするならば
小泉の負の遺産は大きすぎたかな。
でも、それを処理しないわけにはいかないんだよね。
それから人の話を聞けない人が2人も続いたら、まあこうなることは分かるでしょ。
辞める?辞めない?辞める?辞めない?辞める・・・・
国民にとってどっちが良いかで決断できたら
ほんの少しだけ「お疲れ様」と言ってやろう。ん?もう遅いか。
ただ、辞めたら辞めたで・・・・問題は次の奴・・・・・。
携帯電話を最初に持ったのは仕事で10年以上前でした。
最初に10万円くらい預けて、機器は借り物。
持ってるだけで月に3万円くらいかかってたような気がします。
今みたいに着メロなんてものは当然無くて、電子音の♪ピピピピとかって感じでした。
電池の持ちは最高に悪く、電池パックSだと6時間くらいでM?L?だと8時間くらいだったような・・・・
相手のいる場所(関西か、関東圏か)で頭の番号を変えなくちゃならなかったんだよね。
番号も090ではなく030で桁数も1個少なかったし、当然液晶なんてカラーじゃないし
とにかく外で電話かけられますってだけの携帯電話。
それでも当時若造だった私のようなもののポケットから♪ピピピピって鳴ると
山手線で一斉にジロジロ見られたりして気恥ずかしかったのを憶えています。
まだまだ圏外が多くて、捕まりたくない時は平気で電源切ってました。
その内女子高生がポケベルを持つようになり、
やがて携帯電話に移行・・・・最初を考えると今は通話料もとんでもなく安くなり
機械自体ももの凄いスピードで進化してきましたね。
そんな私ですが7年くらい前からPHSを使っています。
基本的に行動範囲が限られているので、別にエリアの心配もないし
加入当初は通話料も格段に安かったからです。
今使っているのはこれ
機械いじりが好きなので、とうとうこんな事に・・・
どうしても自分で機能をいじれるものが欲しくなっちゃうんですよね。
それに友達は案外仕事は携帯、プライベートでウィルコム使いが多いので。
こういうの持ってるのは『バリバリビジネスマン』か『オタク』みたいに言われますが
どっちかってと『オタク』なのかもしれないです
ただ、不満はワンセグがない・・・。
どんだけ見るんだよ・・・・でもTV大好きなんです
後付できるんだけど、ワンセグだけ・・・・って考えるとお高い気がするので
夫がau(仕事でNoもAddも変えられないし、エリア的な問題もある)だから
auから家族間通話無料が出れば2台持ちにするかも・・・。
どっちかにすりゃあいい話なんですが、
カスタマイズを憶えてしまうとこのPHSも捨てがたい・・・・。
何しろ手帳要らず、レコーダー要らず、時計要らず。
外でのWeb接続も困らないし、天気予報も自動で表示。
時刻表とか、仕事のある程度の書類とかPHSに入れて持ち歩けちゃうので。
今はそんな訳で前より随分荷物が少なくなっています。
ただ、怖いのはこれが突然死した時・・・
携帯(PHS)に振り回されないようにしようとは思っているけど
もうとっくに無くてはならないものになってしまっているのは怖いですね。
くだらない独り言でした。
でも2年ぐらい前までは殆んど思い出でしかなかったはず。
再燃したのはまだ幼稚園にあがったばかりの甥達と遊ぶ時
「マジレンジャーの○○だー!」とか「僕、響鬼ね~!」と言われ
さっぱり分からなかったのがショックだったみたいで、勉強の為と称して見出したこと。
私もこういうの、嫌いじゃない・・・いやどっちかっていうと好きだ

私達はそれから自分たちの子供がいるわけでもないのに
毎週マジレンジャーと仮面ライダー響鬼を見ることになってしまった。
それが、ゲキレンジャーと仮面ライダー電王になっても続いている。
夫も私も『昭和仮面ライダー』世代。
ちゃんとある程度の内容がわかって見ていたのは年齢的にV3位だと思うから
1号、2号は恐らく再放送かもしれない。
昭和ライダーは悲哀に満ちている。
何しろ本郷猛は1歩間違えばショッカーの人間で、
仮面ライダーは正義からの啓示ではなく、悪(ショッカー)からもたらされた産物!
それは2号もほぼ同じ。
この単純だけど複雑な生い立ちは子供心にもわけのわからない悲哀を感じずにいられなかった。
自分が「普通の人間でないこと」に苦悩する。
それぞれの登場人物にも複雑な過去や現実がありました。
もはやこれは子供番組じゃない・・・・

平成ライダーのDVDを集めるのも金銭的に一気にとはいかないので
夫は昭和ライダーは「心の中にいる」と
収集を後回しに考えていたのですが(出ていないものもあるし)
昨日の夜中にパソコンで見つけてしまったもんだから
さあ大変!
Yahoo!週刊特集
ほとんどが1話しかみれない(1話以外は有料)けど、
お金払うのなら手元に残したい・・・
それぞれの1話を食入る様に見ていた夫は
「そろそろ昭和に戻るか~」と言って購入宣言してました。
あの当時、私に本当の事がわかっていたかはいささか疑問もあるけど
あれを作った人達は
悪い意味じゃなく子供を子ども扱いしてはいなかった様な気がする。
強いものが弱いものを助けること。
強いものも悩んだりすること。
悩みや障壁にどうやって立ち向かっていくかということ
上手い話には裏もあるかもしれないこと
正義が誰かを傷つけてしまうことや、誤解されることもあること・・・・・・・・・・・
夫もそうだが、私もはっきりと覚えている話がいくつもある。
子供の記憶だからかもしれないけど
それだけじゃなくて
きっと幼心に何かしっかり考えながら見ていたからだと思う。
子供番組、特撮ものとあなどるなかれ
時代背景やファッションみたいなものには時代も感じるけど
ストーリーには時代に関係ない主張が流れていて
今でも色あせない事を教えてくれる。
決してYahoo!の宣伝マンではないけど
夏休みなので
お子様と一緒に『悲哀』を感じて見てはいかがでしょう?
☆●○●☆Calendar☆●○●☆
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
仮面ライダーディケイド(テレ朝公式)
侍戦隊シンケンジャー(東映公式)
侍戦隊シンケンジャー(テレ朝公式)
WALL-E(JP公式)
WALL-E(海外公式)
チャーリーとチョコレート工場(JP公式)
Charlie and the
Chocolate factory(海外公式)
Simpsons(FOX)
Simpsons(FOX Japan)
The Simpsons Movie(公式)
Willcom
Advanced/W-ZERO3[es](SHARP)
W-ZERO3 ツールMEMO
au
W54T(東芝)
RATATOUILLE(pixar)
スーパー戦隊百科(東映公式)
人志松本の
すべらない話(フジテレビ公式)
nintendoDS
PSP
Starbucks Coffee Japan
さらば仮面ライダー電王
ファイナルカウントダウン
R25.jp
L25.jp
Wikipedia
Google日本
Amazon.co.jp
Impress Watch
日本障害者スポーツ協会
日本パラリンピック支援機構
スペシャルオリンピックス日本