思った事を勝手につらんつらん書いていきます。
~日々是『自分時計』で暮らす楽天家~
TBさせていただいた方、ありがとうございます。してくださる方Thanks!
自分のシンプソンズアバターが欲しい方はスプリングフィールドへGO!
THE Simpsons Movie
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日Yahoo!にも記事が載ったけど
The Big Difference between Winner and Loser(勝者と敗者の大きな違い)
という文章には納得させられました。
Geekなページさんが解かりやすい訳を載せてくれています。
世の中、上手くいかないと「人や運のせいだ」と思い、
上手く行くと「自分のおかげだ」と思う。
これは人間の性だろうな。
よほど自分に厳しく生きている人じゃないと
勝者としてのすべてに当てはまることはないでしょ?
昔、おじいちゃんに言われた事があります。
上手くいかなきゃ自分のせい。上手くいったら人のおかげと思いなさい。と。
ひじょ~に厳しい言葉ですが
なるべくそう考えようとしてきました。
ただ、私は怠惰な上に楽天家なので
なかなかそう厳しくは出来ないんですね。
その内曲がった解釈も身につけてしまいました
もし、何か上手く行かないことや
自分が努力したつもりでも勝てなかったときは
人のせいにこそしませんが
「自分のおかげ」と思うようにしてしまったのです
あの人が勝ったのは私が負けたおかげだ!
あれで上手く行く人は私のような失敗した人がいたおかげだ!
ビリがいるから1位があるんだ!
恨んだり、憎んだり、怒ったり、自分に腹を立てたり、やたらと悔しがったり・・・・
そういう事にエネルギーを使うことが
私にとっては非常にムダに感じるんですね。
そういうエネルギーって喜びのエネルギーよりも深くて重いじゃないですか。
重いものはキライっ!!
もちろん、そのまんまいつまでも「自分のおかげ」と思い続けて
負け続ける事は良くないし
その後努力をしないのもダメです。
勝負!と思ったらいつかは勝たなくては!
だけど勝負に負けた後
一瞬『恨んだり、憎んだり、怒ったり、自分に腹を立てたり、やたらと悔しがったり・・・・』しても
5分後位には自分のおかげにしちゃったほうが楽なんですね。
そうすると少なくとも私は案外早く
「きっと勝ったあの人より努力が足りなかったんだろうなぁ」
とか思えたりするんです。
で、おかしなもので
勝った時に人のおかげと思えたりもするので
歪曲してるけど曲がって一応360°に本題に戻って
これでよし。としています。
時代とか流れるものの中にあって
自分でどうにも出来ない事は仕方ないけど
やっぱり敗者の考え方は人間暗くします。
自分で自分が嫌になりそうです。
それよりは脳天気な方がいいよね?
本当はネガティブだけどポジティブに変わるのなら
負けた事にも役割がありそうです。
後は「勝とうとする気持ちと努力」を忘れない事かな。
負けるが勝ちは負けるも価値です。きっと。
The Big Difference between Winner and Loser(勝者と敗者の大きな違い)
という文章には納得させられました。
Geekなページさんが解かりやすい訳を載せてくれています。
世の中、上手くいかないと「人や運のせいだ」と思い、
上手く行くと「自分のおかげだ」と思う。
これは人間の性だろうな。
よほど自分に厳しく生きている人じゃないと
勝者としてのすべてに当てはまることはないでしょ?
昔、おじいちゃんに言われた事があります。
上手くいかなきゃ自分のせい。上手くいったら人のおかげと思いなさい。と。
ひじょ~に厳しい言葉ですが
なるべくそう考えようとしてきました。
ただ、私は怠惰な上に楽天家なので
なかなかそう厳しくは出来ないんですね。
その内曲がった解釈も身につけてしまいました

もし、何か上手く行かないことや
自分が努力したつもりでも勝てなかったときは
人のせいにこそしませんが
「自分のおかげ」と思うようにしてしまったのです

あの人が勝ったのは私が負けたおかげだ!
あれで上手く行く人は私のような失敗した人がいたおかげだ!
ビリがいるから1位があるんだ!
恨んだり、憎んだり、怒ったり、自分に腹を立てたり、やたらと悔しがったり・・・・
そういう事にエネルギーを使うことが
私にとっては非常にムダに感じるんですね。
そういうエネルギーって喜びのエネルギーよりも深くて重いじゃないですか。
重いものはキライっ!!
もちろん、そのまんまいつまでも「自分のおかげ」と思い続けて
負け続ける事は良くないし
その後努力をしないのもダメです。
勝負!と思ったらいつかは勝たなくては!
だけど勝負に負けた後
一瞬『恨んだり、憎んだり、怒ったり、自分に腹を立てたり、やたらと悔しがったり・・・・』しても
5分後位には自分のおかげにしちゃったほうが楽なんですね。
そうすると少なくとも私は案外早く
「きっと勝ったあの人より努力が足りなかったんだろうなぁ」
とか思えたりするんです。
で、おかしなもので
勝った時に人のおかげと思えたりもするので
歪曲してるけど曲がって一応360°に本題に戻って
これでよし。としています。
時代とか流れるものの中にあって
自分でどうにも出来ない事は仕方ないけど
やっぱり敗者の考え方は人間暗くします。
自分で自分が嫌になりそうです。
それよりは脳天気な方がいいよね?
本当はネガティブだけどポジティブに変わるのなら
負けた事にも役割がありそうです。
後は「勝とうとする気持ちと努力」を忘れない事かな。
負けるが勝ちは負けるも価値です。きっと。
PR
この記事にコメントする
starbucks
Profile
☆★☆プロフィール☆★☆
☆★☆My MiniCity☆★☆
HN:
たかまくら
たかまくら?:
性別:
♀
職業:
怠惰、怠慢、主婦
趣味:
浅く広く色々=完全IN部屋派 (おたくっちゃおたくかも)
☆●○●☆Calendar☆●○●☆
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新トラックバック&コメント
○●○トラックバック○●○○●○コメント○●○
[02/12 たかまくら]
[02/10 めがねライダー]
[02/05 たかまくら]
[02/04 めがねライダー]
[10/06 たかまくら]
interFORest
カテゴリー
●○●カテゴリー●○●
●○●月別アーカイブ●○●
気になったら検索!
よくここに出てくる物リンク
仮面ライダーディケイド(東映公式)
仮面ライダーディケイド(テレ朝公式)
侍戦隊シンケンジャー(東映公式)
侍戦隊シンケンジャー(テレ朝公式)
WALL-E(JP公式)
WALL-E(海外公式)
チャーリーとチョコレート工場(JP公式)
Charlie and the
Chocolate factory(海外公式)
Simpsons(FOX)
Simpsons(FOX Japan)
The Simpsons Movie(公式)
Willcom
Advanced/W-ZERO3[es](SHARP)
W-ZERO3 ツールMEMO
au
W54T(東芝)
RATATOUILLE(pixar)
スーパー戦隊百科(東映公式)
人志松本の
すべらない話(フジテレビ公式)
nintendoDS
PSP
Starbucks Coffee Japan
さらば仮面ライダー電王
ファイナルカウントダウン
仮面ライダーディケイド(テレ朝公式)
侍戦隊シンケンジャー(東映公式)
侍戦隊シンケンジャー(テレ朝公式)
WALL-E(JP公式)
WALL-E(海外公式)
チャーリーとチョコレート工場(JP公式)
Charlie and the
Chocolate factory(海外公式)
Simpsons(FOX)
Simpsons(FOX Japan)
The Simpsons Movie(公式)
Willcom
Advanced/W-ZERO3[es](SHARP)
W-ZERO3 ツールMEMO
au
W54T(東芝)
RATATOUILLE(pixar)
スーパー戦隊百科(東映公式)
人志松本の
すべらない話(フジテレビ公式)
nintendoDS
PSP
Starbucks Coffee Japan
さらば仮面ライダー電王
ファイナルカウントダウン
情報・お役立ちリンク
R25.jp
L25.jp
Wikipedia
Google日本
Amazon.co.jp
Impress Watch
日本障害者スポーツ協会
日本パラリンピック支援機構
スペシャルオリンピックス日本
ブログ内検索