思った事を勝手につらんつらん書いていきます。
~日々是『自分時計』で暮らす楽天家~
TBさせていただいた方、ありがとうございます。してくださる方Thanks!
自分のシンプソンズアバターが欲しい方はスプリングフィールドへGO!
THE Simpsons Movie
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やりすぎコージーを見て、そのままダラダラとTVをつけていたら映画の時間になっていた。
8月、この時期になるとよく見る第二次世界大戦中のアメリカの記録フィルムの様な映像が流れたから
え?テレ東のこの時間ってB級映画だよな?と思ったら『アトミック・カフェ』という名の映画。
『アトミック・カフェ』Wikipedia
『アトミック・カフェ』amazon
そういえば原爆の事を英語で『Atomic bomb』と言うんだったな。と思い
それに関する映画ということは察しがついたけど、『The day after』みたいな感じかな?って期待してなかった。
『The day after』amazon
ところが、ところが・・・
詳細な内容はリンクで確認してもらう事にして
いきなり広島の原爆投下時のアメリカ軍による記録映像から始まり
恐らくABCCによる被爆者の障害調査で撮られたものと思われる目を覆いたくなる映像などが次々と流れる。
想像ではない。これが現実だ・・・・という記録
そして一度アメリカが持ってしまったこの兵器の脅威と威力・・・
あの日から始まった『核の時代』と威力を更に確実にするために行なわれる実験。
他国が核兵器を持った事によって恐怖や疑問を感じる国民に
『核兵器は準備さえしていれば恐れる事はない』と情報操作するアメリカ政府。
原爆を受けた日本人からしてみれば
情けなくて笑ってしまいそうな避難方法(机の下にもぐるとか)を国として推奨するフィルムなど
貴重な映像を集めて人々の心に問いかける内容だった。
アメリカ人は何人がこの映画を見たのだろうか?
マイケル・ムーア監督はこの映画に影響を受けたらしいけど、従兄弟のブッシュは影響を受けなかったのかね?
まあ、とにかく見ないとわからないし、こうやって書いていても伝える事が出来ない
恐怖と人間の稚拙さ・・・・
どこの国も同じ様な事をしているんだね。特に「戦争」というものに大しては。
8月に入ると日本では原爆に関して、あの大戦に対して沢山のドラマや映画、特集がされるんだけど
『戦争はいけない』とか『原爆は恐ろしいものだった』とかいうメッセージが主だよね。
それもとっても大事な事なんだけど
『アトミック・カフェ』はそれとは質が違う自分の立っている場所を疑いたくなるような映画だった。
国って何?国民って何?戦争って誰かが作っているんじゃないだろうか?
北朝鮮が核を持った事で日本も随分と核保有論が出てきたりした。
そういう人達はこの映画を見て何を感じるだろう?
親を選んで生まれてくる事は出来ないとよく言うけど
国もまたしかり
『日本に生まれて良かった』と本当に言える国になる為には
国民が国に疑問を持つことも本当に大事だなぁと感じた。
頭は疲れたけど、とても面白い映画だったので
興味がわいたら見てみてください。
8月、この時期になるとよく見る第二次世界大戦中のアメリカの記録フィルムの様な映像が流れたから
え?テレ東のこの時間ってB級映画だよな?と思ったら『アトミック・カフェ』という名の映画。
『アトミック・カフェ』Wikipedia
『アトミック・カフェ』amazon
そういえば原爆の事を英語で『Atomic bomb』と言うんだったな。と思い
それに関する映画ということは察しがついたけど、『The day after』みたいな感じかな?って期待してなかった。
『The day after』amazon
ところが、ところが・・・
詳細な内容はリンクで確認してもらう事にして
いきなり広島の原爆投下時のアメリカ軍による記録映像から始まり
恐らくABCCによる被爆者の障害調査で撮られたものと思われる目を覆いたくなる映像などが次々と流れる。
想像ではない。これが現実だ・・・・という記録
そして一度アメリカが持ってしまったこの兵器の脅威と威力・・・
あの日から始まった『核の時代』と威力を更に確実にするために行なわれる実験。
他国が核兵器を持った事によって恐怖や疑問を感じる国民に
『核兵器は準備さえしていれば恐れる事はない』と情報操作するアメリカ政府。
原爆を受けた日本人からしてみれば
情けなくて笑ってしまいそうな避難方法(机の下にもぐるとか)を国として推奨するフィルムなど
貴重な映像を集めて人々の心に問いかける内容だった。
アメリカ人は何人がこの映画を見たのだろうか?
マイケル・ムーア監督はこの映画に影響を受けたらしいけど、従兄弟のブッシュは影響を受けなかったのかね?
まあ、とにかく見ないとわからないし、こうやって書いていても伝える事が出来ない
恐怖と人間の稚拙さ・・・・
どこの国も同じ様な事をしているんだね。特に「戦争」というものに大しては。
8月に入ると日本では原爆に関して、あの大戦に対して沢山のドラマや映画、特集がされるんだけど
『戦争はいけない』とか『原爆は恐ろしいものだった』とかいうメッセージが主だよね。
それもとっても大事な事なんだけど
『アトミック・カフェ』はそれとは質が違う自分の立っている場所を疑いたくなるような映画だった。
国って何?国民って何?戦争って誰かが作っているんじゃないだろうか?
北朝鮮が核を持った事で日本も随分と核保有論が出てきたりした。
そういう人達はこの映画を見て何を感じるだろう?
親を選んで生まれてくる事は出来ないとよく言うけど
国もまたしかり
『日本に生まれて良かった』と本当に言える国になる為には
国民が国に疑問を持つことも本当に大事だなぁと感じた。
頭は疲れたけど、とても面白い映画だったので
興味がわいたら見てみてください。
PR
この記事にコメントする
starbucks
Profile
☆★☆プロフィール☆★☆
☆★☆My MiniCity☆★☆
HN:
たかまくら
たかまくら?:
性別:
♀
職業:
怠惰、怠慢、主婦
趣味:
浅く広く色々=完全IN部屋派 (おたくっちゃおたくかも)
☆●○●☆Calendar☆●○●☆
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新トラックバック&コメント
○●○トラックバック○●○○●○コメント○●○
[02/12 たかまくら]
[02/10 めがねライダー]
[02/05 たかまくら]
[02/04 めがねライダー]
[10/06 たかまくら]
interFORest
カテゴリー
●○●カテゴリー●○●
●○●月別アーカイブ●○●
気になったら検索!
よくここに出てくる物リンク
仮面ライダーディケイド(東映公式)
仮面ライダーディケイド(テレ朝公式)
侍戦隊シンケンジャー(東映公式)
侍戦隊シンケンジャー(テレ朝公式)
WALL-E(JP公式)
WALL-E(海外公式)
チャーリーとチョコレート工場(JP公式)
Charlie and the
Chocolate factory(海外公式)
Simpsons(FOX)
Simpsons(FOX Japan)
The Simpsons Movie(公式)
Willcom
Advanced/W-ZERO3[es](SHARP)
W-ZERO3 ツールMEMO
au
W54T(東芝)
RATATOUILLE(pixar)
スーパー戦隊百科(東映公式)
人志松本の
すべらない話(フジテレビ公式)
nintendoDS
PSP
Starbucks Coffee Japan
さらば仮面ライダー電王
ファイナルカウントダウン
仮面ライダーディケイド(テレ朝公式)
侍戦隊シンケンジャー(東映公式)
侍戦隊シンケンジャー(テレ朝公式)
WALL-E(JP公式)
WALL-E(海外公式)
チャーリーとチョコレート工場(JP公式)
Charlie and the
Chocolate factory(海外公式)
Simpsons(FOX)
Simpsons(FOX Japan)
The Simpsons Movie(公式)
Willcom
Advanced/W-ZERO3[es](SHARP)
W-ZERO3 ツールMEMO
au
W54T(東芝)
RATATOUILLE(pixar)
スーパー戦隊百科(東映公式)
人志松本の
すべらない話(フジテレビ公式)
nintendoDS
PSP
Starbucks Coffee Japan
さらば仮面ライダー電王
ファイナルカウントダウン
情報・お役立ちリンク
R25.jp
L25.jp
Wikipedia
Google日本
Amazon.co.jp
Impress Watch
日本障害者スポーツ協会
日本パラリンピック支援機構
スペシャルオリンピックス日本
ブログ内検索