忍者ブログ

Firefox3 Meter

  思った事を勝手につらんつらん書いていきます。
  ~日々是『自分時計』で暮らす楽天家~

  TBさせていただいた方、ありがとうございます。してくださる方Thanks!


自分のシンプソンズアバターが欲しい方はスプリングフィールドへGO!
THE Simpsons Movie

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何だかこの1ヶ月くらい、憤りを覚えるような事が個人的にも世の中にも多い。
穏やかな気持ちで暮らしたいけど
色んな事にイラついて
多分、私の場合は重症ではなくて
イライラするのでさえ疲れる人間だから
一晩寝れば90パーセント位の事は消化したり、忘れたりするんだけど
真面目な人ほど蓄積は大きいだろうね。
だから鬱病とか自殺が増えたりしてしまう。
万年5月病みたいな人もいるだろう。
生き物だから人間には限界がある。
誰だって辛い毎日が続けば嫌気もさすよね。

明日は友達の旦那様が行かれなくなったとかで埼玉西武対阪神戦に行く事になった。
ストレス解消してこよう。
PR
実の所私はi phoneにはあんまり興味が無かったりする。
それよりWillcomの03のが興味があるけど
WVS残ってるからなあ・・・
このWVSの払いが終る頃には次世代PHSで速度もUPして
通信、通話料金も今かそれより下がっていてくれると嬉しい。

で、i  Phoneについて色々聞いてくる人がいるのだけど
そういう人に限って「あんまり使わないんじゃないの?」って感じなのが不思議。
機種変更大好きな友人がいて
常に新しいものを持ちたがるんだけど
通話とメールとちょっとネット位にしか使ってないのに
ナゼか新しい物がいいと思っているみたいで
「ソフトバンクじゃなきゃi Phoneにしたんだけどな~」とか言ってる。
i podも使い方が分からなくてウチに電話してきたのにねえ
まあ、D4とか03よりi Phoneのが直感的に使えそうな気はするけど
「何に使うか」じゃなく
「色々出来そうだから」って変える人も多いんだろうな。
同じソフトバンクでもスマートフォンの方が色々出来ると思うんだけどね。
もちろん、私の周りがたまたまそうなだけで
本当に必要で買う人の方が多いんだろうけど。

発売してしばらくするときっと電車の中でi Phone使いが沢山見れそうです。
友人が買ったらちょっと見せてもらおう。
秋葉原の凄惨な通り魔事件・・・
7人の方が亡くなり、他に怪我を負った人も・・・。
犯人は25歳の男。
ヤク中とかでは無いみたい。
つまり、普通に見える人が起こした白昼の凶行・・・・
一体誰を疑い、何を信じたらいいのか・・・。
先日は自ら命を絶つ人について書いたけど
こんなに沢山の人を巻き込んで、それも亡くなった方や怪我した人だけでなく
遺族や家族も巻き込んで
たまたまその場に遭遇した人だってPTSDを起こすかもしれない・・・
自分に全く縁のない様々な人を巻き込んで・・・・
こういう人は頼むから一人で死んでください。

最近は凶悪な犯罪を起こした人に
精神鑑定とかが行なわれて
場合によって減刑されたりすることがあるけど
不幸に見える生い立ちの人だって
どこかで人生挫折した人だって
そんなことを起こすことなく
自分自身で消化しながら生きている人のほうが多いんだ。
本当に障害が明らかだった人や周りが明らかに異常を感じていて
普通の生活に支障をきたしていたとかなら別だけど
そうじゃない人はそういうもので罪を軽くするなんてしちゃいけないと思う。
病気と言い始めたら
多分誰だって病気だ。
病名を付けようと思えば、みんなに何かしら付くだろう。
でも、生きてるって事はそういう事で
悩みもあれば、人間だから考える事だってある。
完璧な人間なんていないんだから。
きっと私だって病名が付けようと思えば付く。
だけど
そのせいにしていいことといけないことがある。
人権とか言うのなら
意味も無く殺されてしまったり
加害者の欲望の的になった人の人権を守るべきで
勝手に被害妄想やら社会不満やらを理由にして、こういう犯罪を起こした人間に
まるで特権のように罪を軽くしてやるなんて
理不尽で不公平だ。

精神鑑定の権利は結構。
するならすればいい。
でも、それはこういう犯罪を2度、3度起こさない為の資料にするとか
加害者の為じゃなく
被害者の為に使って欲しい。

甘ちゃんな加害者に言い訳の余地なし。
最厳罰を!
桜吹雪が風に舞う(ホームページ)
先日、ちょっと点けていたV6か何かの番組でラーメンやってて
「桜吹雪が風に舞う」が出ていた。
まだ、7年位前か・・・夫の会社が新宿にあった頃に連れて行ってもらった。
「おお~久しぶりだね~、そのうち行ってみるか」
TVで久しぶりに見たので、ちょっと行きたくなってた。

今日は新宿に用事が出来たので
久しぶりに末廣亭の方に足を延ばして行って来ました。

食べたのは"まんぴかのこってりチャシュー"前と同じ。
前に来た時には店の中全体にんにくの香りが充満していた。
今日はそんなでもない。
器が自分の前に来てもにんにくの香りがない。
??
実は前はスープとチャーシューの味が離れている感じで
チャーシュー麺好きの私は少し残念だったのを覚えていたけど
今日は果たして・・・・??
前よりマイルドな感じになった気もするし
前より背油感がなくなった気もするし
前よりにんにく感もない。
前よりスープとチャーシューは合うようになっていて
ん?確か前はチャーシューに赤い縁があった様な・・・・そうじゃなかったっけ?
別に物足りない訳じゃないんだけど
前よりインパクトはなくなった気がする。
普通に美味しい。

前は帰りに口の中がにんにく~って気がしたんだけど
それもなく
女性のエチケットには優しくなったみたいな
味もクリーミーでもガッツリ!よりクリーミー&マイルドな感じに変わってました。

前の方がちょっとクセが強く
その味のファンだった人はどうか?
私はどっちも好きだけど。
チャーシューとスープが合うようになってたのは嬉しい。
味は普通・・・・これで充分だけど
個性は前が5なら今は3だな。
こってりとは言うけど非常に食べ安い。
値段は場所が場所だけにちょっとだけお高め。
でもチャーシューたっぷりで1000円なら、まあ納得かな。
・・・・・という事で星は3.5くらいです。
個性が薄れたので普通に・・・・。
店の雰囲気は○です。

しかし7年という時間は流行も味も変えるんだなって改めて感じました。

何?何?
省庁ってそんなに簡単にタクシー使えるんですか?
おまけに『居酒屋タクシー』とか言っちゃって
まあ、飴ちゃん1粒位なら目を瞑ってやるけど
ビール何本も飲んで、金券まで貰って・・・・何をやってるんだ。
大体、問題ないとか言っている人はおかしい。
確かに運転手は自分で何か渡すものを用意しているんだろうけど
公金で払って、タクシーの運ちゃんに給料が出てる。
それをまた一部乗ってるヤツに戻すんだとしたら
一番得をするのは誰か・・・・?
最後にポケットに金入れるヤツだろ!!
こういうのが勝ち組って言われる世の中か?
こんな事をしている限りおかしな犯罪は無くならない。
人の人生、勝った負けたで決めるものではないだろうけど
こういうコスイ奴らが勝ち組として評価され、
また、国を動かすポジションにいるなんて異常だよ!

それに、そんなに遅くまで働かなきゃいけない人がいるのなら
2部制にすればいい。
昼間勤務と夜中勤務で意地でも電車で帰りやがれ!
じゃなきゃ歩け!バカヤロウ!

そういうきったない事を平気でする奴が偉そうにしているから
妬みや嫉みも生まれる。
あいつより自分の方が大変なのに
何であいつの方が楽してるんだ??って気持ちにもなる。
一生懸命仕事している人もいるだろう。
でも、残念ながら組織が腐っていると中に所属している人は皆バカ扱いを受けるんだし
時間内に仕事が出来ないなら人を増やせばいい。
こんな無駄遣いを当たり前にしておくなら
ちゃんと仕事をする人間を使って人件費として使ってくれた方がよっぽどいい。
それが健全だと思う。

こういう輩は犯罪に関与していなくても
犯罪を生む土壌を作る事に貢献している事を知った方がいい。
不正とか、おかしな事を指摘される議員もそうだ。
あんた達が最大級の妬みを産んでるんだよ。
個人的にちょっと目先で感謝される事にばかり頭使って
世の中に目を向けてないじゃないか!
そんなヤツは公務員の資格なしだ。
公務を傘にずるい事ばっかりじゃないか!
「俺たちが居なきゃ日本も動かないんだぞ!国民共!
だからタクシーくらい自由に乗せろ!」
位にしか思ってないんだろ?
そんなヤツは毎日、歩いて帰れ!
国の仕事なんかするんじゃない!

夫の会社のよく出来る年長者のバイトさんが辞める事になった。
夫から、その人の話は良く聞いていたので
夫も思ったそうだが「とうとう来たか・・・・」だった。
辞めるにあたり
「社長に言いたい事がある。最後は絶対言って辞めますよ」って言ってたそうで
とうとうその時が。

始めは社長とその方が2人で話していて
夫は自分のデスクで仕事をしていたそうだが
変に抗った声が聞こえてきたので
「頼むから・・・俺を呼ばないでくれよ~」と思っていたけど
やっぱりそういうわけには行かず、社長に同席するように呼ばれたと言う。

「バイトにどうしてそこまで言われなきゃいけないんだ!
なあ、○○(夫)も言ってやれよ・・・・」
社長が夫に言ったそうだが
夫からは答えが出てこなかった。
結局、その方は辞める事になり言いたいことを言って出て行ったそうだ。

その後、社長が「何であんな事言われて我慢できるんだ!?平和主義にも程がある!」と
夫を怒鳴ったそうで
それには私も腹が立った。
バイトさんが言った事はバイトが言う事にしては言いすぎだったのかもしれないけど
夫にしてみれば「そう言わせちゃった会社も問題があるのでは?」と思ったから
答えが出なかったという事で
それを言ってみたけど社長は更に食って掛かると言う感じで
どうにもならなかったそうだ。

もし、仕事も中途半端で
社長よりも年下のお仕事、会社に夢を見ている人の話なら
社長の腹が立つのもわかるし「そんな事お前に言われたくない」って事にもなるだろうが
その人は同じ仕事を自分でしながら
空いた時間を夫の会社でバイトしている人。ベテランだ。
それが会社にとってはバイトでも
聞く耳は持った方が、会社の為にもいいはずだ。
実は至極真っ当な事を言っているな・・・・と夫は思ったそうで
夫はとても冷静に聞いたけど
社長は自分で作った会社の悪口を言われた!くらいにしか捉えられず
図星だった所もあるのかヒートアップしてしまったんだろうと思う。
社長は私も知っているし、これまでも付き合いはあるから
悪い人じゃないのは分かっているが
失礼ながら前から「尻の穴の小さい男だね・・・・社長になって大丈夫なの?」って心配になった人物。
やはり私の予想は大当たりな事が今までも何度もあって
我慢しながら一生懸命仕事するバイトさんたちは
社長に不満を漏らさないまでも同じ様な形で辞めていってしまい
後で会社が慌てる事がその度だった。
夫はその度に居なくなった人の仕事を何とかする事になって
決まっていた夏休みや正月休みが急に取れなくなったり
2ヶ月休みなしなんて事はザラ。
腹を立てるのは勝手にしてくれればいいけど
その度に迷惑を被るのも夫であり
夫の休みを楽しみにしている私でもある。

友達が友人と起こした会社でも、そういう感じの人が社長だそうで
「まあ、長く持たないな・・・」って言ってたら
この間潰れてしまった。

社長と言えば聞こえはいいけど
それにはやはり「器」というものが必要だ。
ただただ一生懸命に仕事をするでなく
気配りをし
会社があるから社員が暮らせるんだ・・・みたいな態度は思っていても見せず
地位はどうでもお互い人であることを分かっていなければならないと思う。
船場吉兆がそうだった様に
「私達(経営陣)の言う事に歯向かうな!こっちは給料やってんだからお前等は言う事だけ聞いてればいいんだ!」
っていう会社は大きくもならないし
破滅の一途を辿るだろう。
成長をさせるのは経営側の仕事だろうが
従業員の働きを給料って形で買い取っているだけで
会社と勤める社員やバイトはその点では平等だ・・・位に思った方がいいと私は思う。

そんな訳で土曜の休みは確保できたものの
日曜日は夫が出になりました。
本当にいい迷惑ですよ・・・社長・・・・。
交流戦を見てからチャンネルを変えたら
「明石家さんちゃんch」がやっていて
ゴーオンブルーとレッドが出ていました。(他にもヒーロー系は沢山出てました。)
途中からだったけどブルーがえらくハリセンボン春奈に惚れられていました
片岡信和君、ブルーの時と雰囲気変わらないんですね。
爽やか好青年ですよ。
春奈の告白に「お友達から・・・・」と言っていましたが
本当にさんまの言うとおり1回はご飯とか、お茶とか行ってあげて欲しいです。
熱狂的なファンの方はどう思うか謎ですが・・・・。

その後、爆笑レッドカーペットを見ました。
「ジャッカルドラえもん」待望論だったんですが
ちょっと不発だったかも・・・・。
多分、時間が決まっているんでしょうが
独特の間が感じられなかったのは残念。
チョコレートも溶けちゃってたしねえ・・・・。
あそこは腹巻から菓子パンとかのが好きかも。
外出した時に「おなか空いたな~」って言うと
夫がジャッカルドラえもん口調で「我慢、がまん。」って言います
永遠の若手ジャッカルドラえもんには、これからも頑張って欲しいのですが
レッドカーペットでは1回やってしまったから、もう出ないかな?
ジャッカルドラえもんみたいなショートコント風のだと時間が気になるかもしれない。
ドラえもんのネタでは「よかろうもん」もありますが
今度は「よかろうもん」の登場に期待します。
starbucks


Profile
☆★☆プロフィール☆★☆
HN:
たかまくら
たかまくら?:
性別:
職業:
怠惰、怠慢、主婦
趣味:
浅く広く色々=完全IN部屋派    (おたくっちゃおたくかも)


☆●○●☆Calendar☆●○●☆
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆★☆My MiniCity☆★☆

最新トラックバック&コメント
○●○トラックバック○●○○●○コメント○●○
[02/12 たかまくら]
[02/10 めがねライダー]
[02/05 たかまくら]
[02/04 めがねライダー]
[10/06 たかまくら]
interFORest
door to door
折角ですから訪ねてくださった
貴方のブログも是非登録を!
(必須情報はBlog Addのみ) あわせて読みたいブログパーツ
気になったら検索!

Yahoo! JAPAN

ブログ内検索
Firefoxを使ってみませんか?

Firefox 2 無料ダウンロード
Firefoxは痒い所に手が届く・・・・
  かもしれないブラウザです。

全員集合!
忍者ブログ [PR]