思った事を勝手につらんつらん書いていきます。
~日々是『自分時計』で暮らす楽天家~
TBさせていただいた方、ありがとうございます。してくださる方Thanks!
自分のシンプソンズアバターが欲しい方はスプリングフィールドへGO!
THE Simpsons Movie
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワールドシリーズが今日から始まった。
今日はNHKで地上波放送があったので
何人かの社員がいつもは昼休みしか働かないTVをつけて
少し気にしながら仕事をしていた。
「ウチの会社って野球が好きな人、いたっけ?」って感じ。
どちらかっていうと野球好きの友達が何人かいる私の方が球場には行ってそう(年に4,5回)だけどな。
今日は松坂の登板じゃなかったので「松井稼頭央」(本人公式)に話題は集中。
出来れば松坂の出ない日はロッキーズに勝って欲しい人が多いみたいだった。
しかし、何しろRED SOXがバッカバッカ打っていて
松井稼頭央が1安打くらいした所でどうにもならない。
試合は序盤で決まってしまって
とうとう試合中継が終る前に会社のTVは消されました。
松坂と松井といえば西武ライオンズでチームメイトだった2人。
比較的安定して強さのあるらしいレッドソックスと
どっちかというと弱いチームと言うイメージがあるらしいロッキーズ・・・・
(あくまでも「らしい」で私は良く知らないけど)
1億ドルの男と言われ1年目から活躍の松坂と
メッツで活躍できずロッキーズにトレードされた松井・・・・
順調に勝ち上がってきてトーナメントはギリギリだったレッドソックスと
ワイルドカードからトーナメント連勝で勝ち上がってきたロッキーズ・・・・・
大リーグでの動きを比較すると真逆な感じ。
今日はレッドソックスが大快勝
このシリーズ、このままいくのか?それとも・・・・???
下馬評はレッドソックスの様ですがロッキーズにも頑張ってほしい。
松井と松坂、どっちも球場で見たことがあるので
どっちにも頑張って欲しいです。
MAJOR.JP
ちょっと野球ファンでもある野球ゲーム好きな夫が購入しました。(PS2版)
でも、どうも松井稼頭央の打率やデータは去年のものらしく
イマイチ活躍してくれないらしいし
松坂もビミョーらしいです。
もちろん、ゲームをやる人の腕の問題も大きいと思いますが・・・・・
私は野球ゲームはやりませんけど
お世辞にも上手いとはいえない感じの夫のPLAY・・・・・課題は守備。
ちなみに今ワールドシリーズ、レッドソックスの先発を外されたウェークフィールドというピッチャー
夫のゲームでは完全試合を達成していました
土曜日からは日本シリーズも始まるんですよね。
野球ファンの人は楽しそうです。
週末はチャンピオンシップ三昧で
ウチのテレビも野球に占領されそうだな。
今日はNHKで地上波放送があったので
何人かの社員がいつもは昼休みしか働かないTVをつけて
少し気にしながら仕事をしていた。
「ウチの会社って野球が好きな人、いたっけ?」って感じ。
どちらかっていうと野球好きの友達が何人かいる私の方が球場には行ってそう(年に4,5回)だけどな。
今日は松坂の登板じゃなかったので「松井稼頭央」(本人公式)に話題は集中。
出来れば松坂の出ない日はロッキーズに勝って欲しい人が多いみたいだった。
しかし、何しろRED SOXがバッカバッカ打っていて
松井稼頭央が1安打くらいした所でどうにもならない。
試合は序盤で決まってしまって
とうとう試合中継が終る前に会社のTVは消されました。
松坂と松井といえば西武ライオンズでチームメイトだった2人。
比較的安定して強さのあるらしいレッドソックスと
どっちかというと弱いチームと言うイメージがあるらしいロッキーズ・・・・
(あくまでも「らしい」で私は良く知らないけど)
1億ドルの男と言われ1年目から活躍の松坂と
メッツで活躍できずロッキーズにトレードされた松井・・・・
順調に勝ち上がってきてトーナメントはギリギリだったレッドソックスと
ワイルドカードからトーナメント連勝で勝ち上がってきたロッキーズ・・・・・
大リーグでの動きを比較すると真逆な感じ。
今日はレッドソックスが大快勝
このシリーズ、このままいくのか?それとも・・・・???
下馬評はレッドソックスの様ですがロッキーズにも頑張ってほしい。
松井と松坂、どっちも球場で見たことがあるので
どっちにも頑張って欲しいです。
MAJOR.JP
ちょっと野球ファンでもある野球ゲーム好きな夫が購入しました。(PS2版)
でも、どうも松井稼頭央の打率やデータは去年のものらしく
イマイチ活躍してくれないらしいし
松坂もビミョーらしいです。
もちろん、ゲームをやる人の腕の問題も大きいと思いますが・・・・・
私は野球ゲームはやりませんけど
お世辞にも上手いとはいえない感じの夫のPLAY・・・・・課題は守備。
ちなみに今ワールドシリーズ、レッドソックスの先発を外されたウェークフィールドというピッチャー
夫のゲームでは完全試合を達成していました

土曜日からは日本シリーズも始まるんですよね。
野球ファンの人は楽しそうです。
週末はチャンピオンシップ三昧で
ウチのテレビも野球に占領されそうだな。
PR
え?ホントに実写で出来るんでしょうか?と
驚かされた『魁!!男塾』(Wikipedia)魁!!男塾(映画公式サイト)
作者は宮下あきら(Wikipedia)
仮面ライダーファンは御存知、「仮面ライダー カブト」の乃木怜治で出演。
日本映画ファンは「あずみ」「あずみ2」などでの活躍が記憶に新しい
日本アクション界の若き開拓者「坂口拓」監督・主演(剣桃太郎)で2008年春公開予定です。
坂口拓(Wikipedia)
坂口拓(鈍牛倶楽部公式プロフィール)
その他のキャスト(リンクはすべてWikipedia)
剣桃太郎=坂口拓
富樫源次=照英
虎丸龍次=山田親太朗(山田優実弟)
極小路秀麻呂=尾上寛之
田沢=タケタリーノ山口(瞬間メタル)
松尾=与座嘉秋(ホーム・チーム)
江田島平八=麿赤兒
鬼髭=菅田俊(仮面ライダーZXでおなじみ)
伊達臣人=榊英雄
ナレーション=千葉繁(アニメ版では鬼髭、卍丸)
となっています。
瞬間メタル・タケタリーノ山口は「おっとこ~のコント、おっとこ~のコント」って言えば覚えがあるかな?
ホーム・チームの与座は「ざざざざ、よざー」ですね。
もう、実写になると知った瞬間に「江田島平八は麿赤兒しかいない」と思いました。
少年ジャンプで「魁!!男塾」を読んだ世代の人たちは懐かしい!と思うかもしれませんが
今も「スーパージャンプ」では『暁!!男塾』
「Ohスーパージャンプ」にて『天下無双-江田島平八伝』という続編、外伝が連載中です。
おすすめは民明書房大全ですね。
読み始めた当時、民明書房を本気で探してしまいました。
最初から読んでたら分かるはずなんだけど・・・・・
始めはこの「絵」を敬遠してしまって
ジャンプの中でも読まない作品になっていました。
暇つぶしに読んでみたら面白くて今までを後悔しましたよ
剣桃太郎はもちろん・・・・みんな漢の中の漢です!
こんな奴等がいれば・・・惚れてしまいそうです。
政治家が「愛国心」だのナンだのと騒いでいたけど
そういう人たちはコレを読んでみたのでしょうか?
歴史を変える男の心意気とはこうあるもんだ!という
ガッツリした読み応えのある原作です。
映画がその部分をどれだけ引き出しているか楽しみ。
漫画に比べるとキャストの線の細さ(見た目)が気になりますが
麿赤兒の江田島平八だけでも満足。
漫画を知ってる人は絶対・・・同じ事を思ったよね?
来春が楽しみです。
驚かされた『魁!!男塾』(Wikipedia)魁!!男塾(映画公式サイト)
作者は宮下あきら(Wikipedia)
仮面ライダーファンは御存知、「仮面ライダー カブト」の乃木怜治で出演。
日本映画ファンは「あずみ」「あずみ2」などでの活躍が記憶に新しい
日本アクション界の若き開拓者「坂口拓」監督・主演(剣桃太郎)で2008年春公開予定です。
坂口拓(Wikipedia)
坂口拓(鈍牛倶楽部公式プロフィール)
その他のキャスト(リンクはすべてWikipedia)
剣桃太郎=坂口拓
富樫源次=照英
虎丸龍次=山田親太朗(山田優実弟)
極小路秀麻呂=尾上寛之
田沢=タケタリーノ山口(瞬間メタル)
松尾=与座嘉秋(ホーム・チーム)
江田島平八=麿赤兒
鬼髭=菅田俊(仮面ライダーZXでおなじみ)
伊達臣人=榊英雄
ナレーション=千葉繁(アニメ版では鬼髭、卍丸)
となっています。
瞬間メタル・タケタリーノ山口は「おっとこ~のコント、おっとこ~のコント」って言えば覚えがあるかな?
ホーム・チームの与座は「ざざざざ、よざー」ですね。
もう、実写になると知った瞬間に「江田島平八は麿赤兒しかいない」と思いました。
少年ジャンプで「魁!!男塾」を読んだ世代の人たちは懐かしい!と思うかもしれませんが
今も「スーパージャンプ」では『暁!!男塾』
「Ohスーパージャンプ」にて『天下無双-江田島平八伝』という続編、外伝が連載中です。
おすすめは民明書房大全ですね。
読み始めた当時、民明書房を本気で探してしまいました。
最初から読んでたら分かるはずなんだけど・・・・・
始めはこの「絵」を敬遠してしまって
ジャンプの中でも読まない作品になっていました。
暇つぶしに読んでみたら面白くて今までを後悔しましたよ

剣桃太郎はもちろん・・・・みんな漢の中の漢です!
こんな奴等がいれば・・・惚れてしまいそうです。
政治家が「愛国心」だのナンだのと騒いでいたけど
そういう人たちはコレを読んでみたのでしょうか?
歴史を変える男の心意気とはこうあるもんだ!という
ガッツリした読み応えのある原作です。
映画がその部分をどれだけ引き出しているか楽しみ。
漫画に比べるとキャストの線の細さ(見た目)が気になりますが
麿赤兒の江田島平八だけでも満足。
漫画を知ってる人は絶対・・・同じ事を思ったよね?
来春が楽しみです。
仕事をしていると飛び込みの営業がよく来る。
私の席は「あ、誰か来たな!」というのが真っ先にわかるし
殆どの人が出払っていたり、手が離せなかったりするんで
大体は私が応対する事になる。
私が単独で答えられる事など何も無いので
ちょっと説明を受けることはあっても
名刺と書類やら説明書やらを預かって「責任者に渡しておきます」って言うのが
営業の人に対してとれる行動。
今日も「誰かやってきたな?」と思ったら
「失礼します」という「か細い」声が申し訳無さそうに聞こえて
よくやってくる営業とは明らかに違うちょっとオドオドした感じの人が入ってきた。
「はい?何か御用でしょうか?」と言うと
その人は私に名刺をオドオドと渡す。
「日本郵便」と赤いマークが左上に入った名刺だ。
「え・・・と・・・私、先日民営化いたしまして「日本郵便」となりました・・・・ボソボソ・・・・」
「ああ、郵便局の方ですか?」と言うと「ええ、そうですね、そうです・・・」と言いながら
カバンからチラシみたいなのを取り出して
「最近、個人情報の保護などでナカナカDMなどを出せないという事があると思うんですけれども・・・・
今回民営化いたしまして、私どもの持っている配達網を利用してですね
地区ごとにご予算の範囲内で年賀状を・・・・・・・・・・・・・(以下略)」
説明の途中で
「あ、心配しないでください、押し売りとかじゃありませんから・・・・」と彼は言ったが
「わかってるよ・・・・・こんなオドオドした押し売りなんてあるもんか」と心の中で思った。
サービスの内容は別として
「こういう人も営業しなきゃならないんだな・・・・」とちょっと気の毒になった。
元々郵便局の人なんだろう。
慣れない営業に回されて
大した訓練もされずに「行ってこい」と言われたんだろうか?
個人的には民営化には反対だった私だが
今となっては仕方がない。みんなやるしかないんだろうと思う。
ただ、たまたまその人は今の所あまり営業には向いていないように見え
誰がこの人を営業に抜擢したのか不思議にさえ思えた。
民間の会社では先輩の姿を見ながら、教えられながら仕事を覚えていく。
しかし、この人にはきっと営業っていう仕事を教えてくれる先輩も居ないだろうし
田舎の郵便配達なら近所の人の顔も知っていようが
この都会では住所と言う記号位しかわからないんだろうから
もし配達係だったとしても精々挨拶程度しかしてこなかっただろう。
毎日悪戦苦闘だろうな。
それにしても・・・・・もう少し訓練してくればいいのに・・・・・・。
民間の会社であればピッチリと教え込まれるであろう事も彼らは手探りだ。
同情している訳じゃない。
どこだってそれくらいの事は当たり前なんだから。
そう、民間の会社と同じになったんだ。
利益を上げるために働かなくてはいけない。
いつものように軽く説明を受け「責任者に渡しておきます」といって
そのチラシのようなパンフレットを預かった。
「それではよろしくお願いします・・・・」
最後までオドオドだった彼の背中を見て
「いつかあの人も胸を張って大きな声で挨拶できる営業さんになれるんだろうか?」と
勝手に心配になった。
民営化して第一号の営業さん・・・・
ガンバレよ。
ただ、あの営業さんのせいだけではなく
私はまだ、民営化が成功すると思っていないんだよね。
何でかわからないけど・・・・・・
ただ、一度こういう形にしてしまったらやるしかない・・・。
もう後戻りする事は出来ないからね。
縮小しないって話だったけどATMやら撤去されてる所もあるみたいだし
比較的都市部に住んでいるから実感は無いけど
困っている人は増えたんじゃないか?
結構祖母などに手紙を書くほうなので
これ以上おかしなことにならないことを祈るのみ。
私の席は「あ、誰か来たな!」というのが真っ先にわかるし
殆どの人が出払っていたり、手が離せなかったりするんで
大体は私が応対する事になる。
私が単独で答えられる事など何も無いので
ちょっと説明を受けることはあっても
名刺と書類やら説明書やらを預かって「責任者に渡しておきます」って言うのが
営業の人に対してとれる行動。
今日も「誰かやってきたな?」と思ったら
「失礼します」という「か細い」声が申し訳無さそうに聞こえて
よくやってくる営業とは明らかに違うちょっとオドオドした感じの人が入ってきた。
「はい?何か御用でしょうか?」と言うと
その人は私に名刺をオドオドと渡す。
「日本郵便」と赤いマークが左上に入った名刺だ。
「え・・・と・・・私、先日民営化いたしまして「日本郵便」となりました・・・・ボソボソ・・・・」
「ああ、郵便局の方ですか?」と言うと「ええ、そうですね、そうです・・・」と言いながら
カバンからチラシみたいなのを取り出して
「最近、個人情報の保護などでナカナカDMなどを出せないという事があると思うんですけれども・・・・
今回民営化いたしまして、私どもの持っている配達網を利用してですね
地区ごとにご予算の範囲内で年賀状を・・・・・・・・・・・・・(以下略)」
説明の途中で
「あ、心配しないでください、押し売りとかじゃありませんから・・・・」と彼は言ったが
「わかってるよ・・・・・こんなオドオドした押し売りなんてあるもんか」と心の中で思った。
サービスの内容は別として
「こういう人も営業しなきゃならないんだな・・・・」とちょっと気の毒になった。
元々郵便局の人なんだろう。
慣れない営業に回されて
大した訓練もされずに「行ってこい」と言われたんだろうか?
個人的には民営化には反対だった私だが
今となっては仕方がない。みんなやるしかないんだろうと思う。
ただ、たまたまその人は今の所あまり営業には向いていないように見え
誰がこの人を営業に抜擢したのか不思議にさえ思えた。
民間の会社では先輩の姿を見ながら、教えられながら仕事を覚えていく。
しかし、この人にはきっと営業っていう仕事を教えてくれる先輩も居ないだろうし
田舎の郵便配達なら近所の人の顔も知っていようが
この都会では住所と言う記号位しかわからないんだろうから
もし配達係だったとしても精々挨拶程度しかしてこなかっただろう。
毎日悪戦苦闘だろうな。
それにしても・・・・・もう少し訓練してくればいいのに・・・・・・。
民間の会社であればピッチリと教え込まれるであろう事も彼らは手探りだ。
同情している訳じゃない。
どこだってそれくらいの事は当たり前なんだから。
そう、民間の会社と同じになったんだ。
利益を上げるために働かなくてはいけない。
いつものように軽く説明を受け「責任者に渡しておきます」といって
そのチラシのようなパンフレットを預かった。
「それではよろしくお願いします・・・・」
最後までオドオドだった彼の背中を見て
「いつかあの人も胸を張って大きな声で挨拶できる営業さんになれるんだろうか?」と
勝手に心配になった。
民営化して第一号の営業さん・・・・
ガンバレよ。
ただ、あの営業さんのせいだけではなく
私はまだ、民営化が成功すると思っていないんだよね。
何でかわからないけど・・・・・・
ただ、一度こういう形にしてしまったらやるしかない・・・。
もう後戻りする事は出来ないからね。
縮小しないって話だったけどATMやら撤去されてる所もあるみたいだし
比較的都市部に住んでいるから実感は無いけど
困っている人は増えたんじゃないか?
結構祖母などに手紙を書くほうなので
これ以上おかしなことにならないことを祈るのみ。
福田総理が怒っていた。
「私まで疑われる」とか「いいかげんにしてほしい」とか
まあ、そこそこ穏やかに見える人だし
怒りをあらわ・・・というのも珍しい。
けど・・・・・
国民の怒りは実はもうそんな所を通り越していて
「いいかげんにしてほしい」なんて言葉はうんざりもいいところだと思う。
国の隠蔽体質なんてのはビックリするほど当たり前になってしまった。
C型肝炎、官々接待、天下りに談合・・・・・
本当に空気を入れ替えなければいけないのはドコなんだろう?
官僚だって一生懸命真面目にやってる人は居るかも知れない。
そういう人には悪いけど
一部のトップしか名前が上がってこないのも隠蔽体質を強くする原因だと思う。
何か起きたらそれに対して責任のある人は全員名前を晒せばいい。
国も、自分の名前も背負っていると思わせないと
税金だって何だって湧いてくるもん位にしか思っていないだろうし
病気になって困ってる人の事だって人事にしか考えられないんだろう。
何しろ年金泥棒したって晒されないかもしれないんだから
一般人よりありえない温泉みたいな優遇だ。
「いいかげんにしてほしい」って言葉は小さな風車さえ廻せない・・・・・・
虚しく響くだけ。
責任回避より毅然とした態度で解決に向けて動き出せないか?
もともと総裁に乗り出す前にこの程度のランクの問題が露呈してくるだろうって事は
予想も付いたんじゃないの?
亀田選手の問題や朝青龍の問題・・・・
またまたTBSがやっちゃった。
オファーを出した方も出した方だが、受けたほうも受けた方。
それに相撲協会もどうかと・・・・?
スクープ狙いだからこういう事になると思う。
確かに報道やマスコミにはスクープや商品価値のある人間は必要かもしれないけど
モラルとか信念とかとかをすっかり忘れて
そっちに走るのもどうなんだろう?
TVを見る側の問題でもあるかもしれないけど
報道は煽ったり偏向を増長させる可能性があることを忘れちゃいけないと思う。
別に亀田親子の事が好きな訳でも何でもないけど
どこのTV局も亀田・・・亀田・・・・みたいな風になってて
ちょっと辟易だった。
キングコングの西野君がイジメじゃないか?っていう感じの事を書いたのは
分かる気がした。
内藤選手は試合後こそ怒りも有ったみたいだったけど
謝られたらちゃんと許したんだから
戦った訳でもない人が「切腹!切腹!」って言ってたのは違和感があったんだよね。
それも会場にいたり、ずっとボクシングファンだった人が言うのならいざしらず・・・・・・・。
内藤選手はイジメられっこだったそうだが、
いじめられていた分、自分が関わったものでイジメみたいなことが起こっているのは
気持ちが良くなかったんだと思う。
悪い事を悪い!と言うのは大事な事だけど
もうちょっと冷静に言わないと
子供を怒る時だってただただコチラの怒りをあらわに
感情的にすればわかるか?って言ったらそうじゃないんだから。
私も人格者な訳じゃない。
この間の試合をTVで見た時には「ありゃないだろう」って思ったし
「切腹」とまで言ったんだから大変だぞ!!と思ったけど
友達に電話で熱っぽく話された時に「?」っと思っちゃったんだよね。
みんなで「切腹!切腹!」って言って本当に切腹しちゃったらどうなるんだろう???って。
ボクシングは危険なスポーツで
もしかしたら人が死んじゃう事もあるかもしれない。
内藤選手が許してくれる範囲の怪我で良かった。
こうなった以上、亀田選手は「相手が人格者で良かった」と思って
自分の悪い所は直すべき。
挫折が今で良かったと思いなさいとは思う。
それをTVが煽ったみたいになって
皆の感情が暴走するみたいなのは異常に見える。
もしかしたらそう見えるのでさえ報道の問題で
実はみんなさして考えてないのかもしれないけど・・・・。
国や政治に対しての怒りなら
その位熱くないといけない部分もあるだろうけどね。
もう少し世の中に余裕があれば
人の気持ちって色んな所に向いていくんだと思うんだけど
まあ、この今の国の状態じゃ難しいかもね。
「私まで疑われる」とか「いいかげんにしてほしい」とか
まあ、そこそこ穏やかに見える人だし
怒りをあらわ・・・というのも珍しい。
けど・・・・・
国民の怒りは実はもうそんな所を通り越していて
「いいかげんにしてほしい」なんて言葉はうんざりもいいところだと思う。
国の隠蔽体質なんてのはビックリするほど当たり前になってしまった。
C型肝炎、官々接待、天下りに談合・・・・・
本当に空気を入れ替えなければいけないのはドコなんだろう?
官僚だって一生懸命真面目にやってる人は居るかも知れない。
そういう人には悪いけど
一部のトップしか名前が上がってこないのも隠蔽体質を強くする原因だと思う。
何か起きたらそれに対して責任のある人は全員名前を晒せばいい。
国も、自分の名前も背負っていると思わせないと
税金だって何だって湧いてくるもん位にしか思っていないだろうし
病気になって困ってる人の事だって人事にしか考えられないんだろう。
何しろ年金泥棒したって晒されないかもしれないんだから
一般人よりありえない温泉みたいな優遇だ。
「いいかげんにしてほしい」って言葉は小さな風車さえ廻せない・・・・・・
虚しく響くだけ。
責任回避より毅然とした態度で解決に向けて動き出せないか?
もともと総裁に乗り出す前にこの程度のランクの問題が露呈してくるだろうって事は
予想も付いたんじゃないの?
亀田選手の問題や朝青龍の問題・・・・
またまたTBSがやっちゃった。
オファーを出した方も出した方だが、受けたほうも受けた方。
それに相撲協会もどうかと・・・・?
スクープ狙いだからこういう事になると思う。
確かに報道やマスコミにはスクープや商品価値のある人間は必要かもしれないけど
モラルとか信念とかとかをすっかり忘れて
そっちに走るのもどうなんだろう?
TVを見る側の問題でもあるかもしれないけど
報道は煽ったり偏向を増長させる可能性があることを忘れちゃいけないと思う。
別に亀田親子の事が好きな訳でも何でもないけど
どこのTV局も亀田・・・亀田・・・・みたいな風になってて
ちょっと辟易だった。
キングコングの西野君がイジメじゃないか?っていう感じの事を書いたのは
分かる気がした。
内藤選手は試合後こそ怒りも有ったみたいだったけど
謝られたらちゃんと許したんだから
戦った訳でもない人が「切腹!切腹!」って言ってたのは違和感があったんだよね。
それも会場にいたり、ずっとボクシングファンだった人が言うのならいざしらず・・・・・・・。
内藤選手はイジメられっこだったそうだが、
いじめられていた分、自分が関わったものでイジメみたいなことが起こっているのは
気持ちが良くなかったんだと思う。
悪い事を悪い!と言うのは大事な事だけど
もうちょっと冷静に言わないと
子供を怒る時だってただただコチラの怒りをあらわに
感情的にすればわかるか?って言ったらそうじゃないんだから。
私も人格者な訳じゃない。
この間の試合をTVで見た時には「ありゃないだろう」って思ったし
「切腹」とまで言ったんだから大変だぞ!!と思ったけど
友達に電話で熱っぽく話された時に「?」っと思っちゃったんだよね。
みんなで「切腹!切腹!」って言って本当に切腹しちゃったらどうなるんだろう???って。
ボクシングは危険なスポーツで
もしかしたら人が死んじゃう事もあるかもしれない。
内藤選手が許してくれる範囲の怪我で良かった。
こうなった以上、亀田選手は「相手が人格者で良かった」と思って
自分の悪い所は直すべき。
挫折が今で良かったと思いなさいとは思う。
それをTVが煽ったみたいになって
皆の感情が暴走するみたいなのは異常に見える。
もしかしたらそう見えるのでさえ報道の問題で
実はみんなさして考えてないのかもしれないけど・・・・。
国や政治に対しての怒りなら
その位熱くないといけない部分もあるだろうけどね。
もう少し世の中に余裕があれば
人の気持ちって色んな所に向いていくんだと思うんだけど
まあ、この今の国の状態じゃ難しいかもね。
いよいよ10月27日公開の
仮面ライダー THE NEXT(東映公式)
仮面ライダー THE NEXT(Wikipedia)
最新ニュース(初日舞台挨拶情報など)
新宿バルト9には「ライダーCAFE」登場!!期間限定(10月19日~11月2日)
商品情報
初日舞台挨拶のチケットは各会場で異なります。
公式ホームページで確認してください。
Googleによるニュースの検索結果
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
ちなみに夫と2人で見に行く予定ですが
初日舞台挨拶は仕事の為行かれません
どうせ見るなら新宿まで足を伸ばしてみたい・・・・。
仮面ライダー THE NEXT(東映公式)
仮面ライダー THE NEXT(Wikipedia)
最新ニュース(初日舞台挨拶情報など)
新宿バルト9には「ライダーCAFE」登場!!期間限定(10月19日~11月2日)
商品情報
初日舞台挨拶のチケットは各会場で異なります。
公式ホームページで確認してください。
Googleによるニュースの検索結果
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
ちなみに夫と2人で見に行く予定ですが
初日舞台挨拶は仕事の為行かれません

どうせ見るなら新宿まで足を伸ばしてみたい・・・・。
ゲキレンジャー
ストーリー(テレ朝公式)
特に変わった感じもないけど
ゲキレンジャー達はまた、強くなりました。
ゲキチョッパーが頑張ったのでサイダインが復活。
敵の攻撃を避けるのに
盾はいいとしても、顔に何かシールドみたいのが?!
ちょっとズルっ子に見えてしまう・・・・・。
ついでにナポレオンズの首が360°回るマジックも思い出す
「考えるな・・・・感じろ・・・・・」でラゲク、カタに勝利しましたが
マクに対してはどうなるでしょう?
新しい力って一体どんな???
電王
ストーリーはこちらで(テレ朝公式)
変身することも出来ず、ダンサーズさえ操る事が出来なくなってしまったリュウタロス・・・
痛んだ体で大好きなお姉ちゃんの所へ行ったけど
「あなた・・・・良ちゃんじゃないわね・・・」の一言・・・キツカッタ。
しかし、玩具で何となく見えてはいたものの駅ごとキングライナーだったとは・・・・
トーマスで言えば操車場みたいなもの??
とにかくリュウタロスのかわいさと成長が一番引き立っていた感じ。
そして
もう、ねだられています



誰が、他人の子供に9000円もするもの買うんでしょう?
彼らはお値段がわかっておらず、こちらの財布も関係なく
ただ、おじさん(夫)の物分りがいいのでターゲットになりやすいんだよね。
ストーリーがしっかり分かっていて「話が出来るのはこの人だ」と思われちゃう。
いくらなんでもこれはムリす。
おじさんも買って上げられないと寂しい気持ちになるらしいから、もうちょっと遠慮してほしい。
電王を育てていらっしゃるサンタさんの方は↓の価格を参考、目安にされたし。
ストーリー(テレ朝公式)
特に変わった感じもないけど
ゲキレンジャー達はまた、強くなりました。
ゲキチョッパーが頑張ったのでサイダインが復活。
敵の攻撃を避けるのに
盾はいいとしても、顔に何かシールドみたいのが?!
ちょっとズルっ子に見えてしまう・・・・・。
ついでにナポレオンズの首が360°回るマジックも思い出す

「考えるな・・・・感じろ・・・・・」でラゲク、カタに勝利しましたが
マクに対してはどうなるでしょう?
新しい力って一体どんな???
電王
ストーリーはこちらで(テレ朝公式)
変身することも出来ず、ダンサーズさえ操る事が出来なくなってしまったリュウタロス・・・
痛んだ体で大好きなお姉ちゃんの所へ行ったけど
「あなた・・・・良ちゃんじゃないわね・・・」の一言・・・キツカッタ。
しかし、玩具で何となく見えてはいたものの駅ごとキングライナーだったとは・・・・
トーマスで言えば操車場みたいなもの??
とにかくリュウタロスのかわいさと成長が一番引き立っていた感じ。
そして
もう、ねだられています




誰が、他人の子供に9000円もするもの買うんでしょう?
彼らはお値段がわかっておらず、こちらの財布も関係なく
ただ、おじさん(夫)の物分りがいいのでターゲットになりやすいんだよね。
ストーリーがしっかり分かっていて「話が出来るのはこの人だ」と思われちゃう。
いくらなんでもこれはムリす。
おじさんも買って上げられないと寂しい気持ちになるらしいから、もうちょっと遠慮してほしい。
電王を育てていらっしゃるサンタさんの方は↓の価格を参考、目安にされたし。
今更ながら友人が見つけて買って来てくれた
世界で一番食べたかったチョコレートです。
ソニプラにあるかも・・・・って言われて何度か探したけど
タイミングが悪かったのか見付からなかったチョコレートが
Wonka Bar
2つ貰ったので1つ開封!!
映画公開時には気にも留めてなかった「チャーリーとチョコレート工場」
私は昨年クリスマス頃、
スカパーのディズニーチャンネルで「夢のチョコレート工場」を見て
その後DVDで両方を購入し、
サントラ盤から大して読めない英語文庫まで買ったという出遅れたファンです
だからきっとどこかで沢山のWonkaBarが並んでいた頃には
何も知らずに見過ごしてたんだと・・・・・すっかり諦めかけていました。
友人はそんな出遅れた私が出遅れて興奮気味に話していたのが
よほど耳に残っていてらしく
あるところで見つけた際に「買って行ってあげよう!」って思ってくれたらしいです。
早速包みを開けると甘~い香り。
形状は違うんだね。
一欠けら毎にWonkaの帽子のデザインで
中にキャラメルっぽいペーストがぎっしり。
甘~い・・・・非常に甘い
その他チャーリーとチョコレート工場に関する商品
「夢のチョコレート工場」(Wikipedia)と「チャーリーとチョコレート工場」(Wikipedia)は同じ原作ですが
内容は後者の方が原作に近いです。
前者は1971年の作品ということで映像のリアルさは時代に敵いませんが
ちょっと違う所があって面白いです。
チャーリーの貧乏くささ(失礼)も悲壮感も時代を感じます。
このチョコレートを機にもう一度DVDを見直しながら
残り半分のチョコレートを楽しみたいと思います。
世界で一番食べたかったチョコレートです。
タイミングが悪かったのか見付からなかったチョコレートが
Wonka Bar
2つ貰ったので1つ開封!!
映画公開時には気にも留めてなかった「チャーリーとチョコレート工場」
私は昨年クリスマス頃、
スカパーのディズニーチャンネルで「夢のチョコレート工場」を見て
その後DVDで両方を購入し、
サントラ盤から大して読めない英語文庫まで買ったという出遅れたファンです

だからきっとどこかで沢山のWonkaBarが並んでいた頃には
何も知らずに見過ごしてたんだと・・・・・すっかり諦めかけていました。
友人はそんな出遅れた私が出遅れて興奮気味に話していたのが
よほど耳に残っていてらしく
あるところで見つけた際に「買って行ってあげよう!」って思ってくれたらしいです。
早速包みを開けると甘~い香り。
形状は違うんだね。
一欠けら毎にWonkaの帽子のデザインで
中にキャラメルっぽいペーストがぎっしり。
甘~い・・・・非常に甘い

その他チャーリーとチョコレート工場に関する商品
「夢のチョコレート工場」(Wikipedia)と「チャーリーとチョコレート工場」(Wikipedia)は同じ原作ですが
内容は後者の方が原作に近いです。
前者は1971年の作品ということで映像のリアルさは時代に敵いませんが
ちょっと違う所があって面白いです。
チャーリーの貧乏くささ(失礼)も悲壮感も時代を感じます。
このチョコレートを機にもう一度DVDを見直しながら
残り半分のチョコレートを楽しみたいと思います。
starbucks
Profile
☆★☆プロフィール☆★☆
☆★☆My MiniCity☆★☆
HN:
たかまくら
たかまくら?:
性別:
♀
職業:
怠惰、怠慢、主婦
趣味:
浅く広く色々=完全IN部屋派 (おたくっちゃおたくかも)
☆●○●☆Calendar☆●○●☆
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新トラックバック&コメント
○●○トラックバック○●○○●○コメント○●○
[02/12 たかまくら]
[02/10 めがねライダー]
[02/05 たかまくら]
[02/04 めがねライダー]
[10/06 たかまくら]
interFORest
カテゴリー
●○●カテゴリー●○●
●○●月別アーカイブ●○●
気になったら検索!
よくここに出てくる物リンク
仮面ライダーディケイド(東映公式)
仮面ライダーディケイド(テレ朝公式)
侍戦隊シンケンジャー(東映公式)
侍戦隊シンケンジャー(テレ朝公式)
WALL-E(JP公式)
WALL-E(海外公式)
チャーリーとチョコレート工場(JP公式)
Charlie and the
Chocolate factory(海外公式)
Simpsons(FOX)
Simpsons(FOX Japan)
The Simpsons Movie(公式)
Willcom
Advanced/W-ZERO3[es](SHARP)
W-ZERO3 ツールMEMO
au
W54T(東芝)
RATATOUILLE(pixar)
スーパー戦隊百科(東映公式)
人志松本の
すべらない話(フジテレビ公式)
nintendoDS
PSP
Starbucks Coffee Japan
さらば仮面ライダー電王
ファイナルカウントダウン
仮面ライダーディケイド(テレ朝公式)
侍戦隊シンケンジャー(東映公式)
侍戦隊シンケンジャー(テレ朝公式)
WALL-E(JP公式)
WALL-E(海外公式)
チャーリーとチョコレート工場(JP公式)
Charlie and the
Chocolate factory(海外公式)
Simpsons(FOX)
Simpsons(FOX Japan)
The Simpsons Movie(公式)
Willcom
Advanced/W-ZERO3[es](SHARP)
W-ZERO3 ツールMEMO
au
W54T(東芝)
RATATOUILLE(pixar)
スーパー戦隊百科(東映公式)
人志松本の
すべらない話(フジテレビ公式)
nintendoDS
PSP
Starbucks Coffee Japan
さらば仮面ライダー電王
ファイナルカウントダウン
情報・お役立ちリンク
R25.jp
L25.jp
Wikipedia
Google日本
Amazon.co.jp
Impress Watch
日本障害者スポーツ協会
日本パラリンピック支援機構
スペシャルオリンピックス日本
ブログ内検索