思った事を勝手につらんつらん書いていきます。
~日々是『自分時計』で暮らす楽天家~
TBさせていただいた方、ありがとうございます。してくださる方Thanks!
自分のシンプソンズアバターが欲しい方はスプリングフィールドへGO!
THE Simpsons Movie
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オリンピックが近いから
予選とか・・・とにかく情報も番組も多い。
そんな中で気になるのが水泳。
SPEED社の水着だと最大限の実力を発揮できるとか・・・。
でも、日本はSPEEDと契約していないので
今の所、着用は無理らしいし
契約メーカーが慌てて対抗するための製品を考えなくちゃならないみたい。
バイオラバーでおなじみの「山本化学工業」の素材を使うか使わないかはどうなったのかな?
TVではしきりにやってて、
何?たこやきみたいな・・・それはどういう?って疑問だったけど
興味はあります。
水着の性能ってのは抵抗の問題らしいよね。
素人にはわからないけど
そういえば中学の時にクラスメイトの男子水泳部員が
「少しでも抵抗を減らす為に脛毛も剃るんだ」って言ってたっけ。
うわっ!そんなことまでしないと・・・勝つって大変だな~なんて思ったんだけど
脛毛剃って少しでも良いタイムが出るなら
選手は剃るよね。
先進国の選手になると
もう、選手の技術や能力はモチロンだけど
勝つ為の技術力ってのが必要になってくるのね。
でも、早く決めてあげないと
着心地とかの問題もあるだろうしね。
負けたのは水着のせいって言うのもな・・・
でも、勝っても「あの水着だから・・・」って言われる感じになるんだろうか?
何だかロゴにばっかり目が行きそうだな。
選手には並々ならぬ期待が重く圧し掛かってるんだし、
まあ、メダルを期待するんだったら
選手が少しでも「早く」って感じられるのを使える様にしてあげるのも
責任のような気がする。
何となく・・・。
☆●○●☆Calendar☆●○●☆
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
仮面ライダーディケイド(テレ朝公式)
侍戦隊シンケンジャー(東映公式)
侍戦隊シンケンジャー(テレ朝公式)
WALL-E(JP公式)
WALL-E(海外公式)
チャーリーとチョコレート工場(JP公式)
Charlie and the
Chocolate factory(海外公式)
Simpsons(FOX)
Simpsons(FOX Japan)
The Simpsons Movie(公式)
Willcom
Advanced/W-ZERO3[es](SHARP)
W-ZERO3 ツールMEMO
au
W54T(東芝)
RATATOUILLE(pixar)
スーパー戦隊百科(東映公式)
人志松本の
すべらない話(フジテレビ公式)
nintendoDS
PSP
Starbucks Coffee Japan
さらば仮面ライダー電王
ファイナルカウントダウン
R25.jp
L25.jp
Wikipedia
Google日本
Amazon.co.jp
Impress Watch
日本障害者スポーツ協会
日本パラリンピック支援機構
スペシャルオリンピックス日本