思った事を勝手につらんつらん書いていきます。
~日々是『自分時計』で暮らす楽天家~
TBさせていただいた方、ありがとうございます。してくださる方Thanks!
自分のシンプソンズアバターが欲しい方はスプリングフィールドへGO!
THE Simpsons Movie
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大輔宮川のすべらない話(フジ公式より)
今回は表題通り大輔が親(?)です。
で、メンツは
ケンドーコバヤシ
原西孝幸(FUJIWARA)
竹若元博(バッファロー吾郎)
兵動大樹(矢野・兵動)
渡辺あつむ(ジャリズム)
久保田和靖(とろサーモン)
ドSなクセに緊張しぃの大輔君、のっけからバタバタで
大輔からケンコバへの告白?!から始まった今回。
ケンドーコバヤシに随分助けられてましたね

あの席にケンコバを配置したのも大輔の意向だそうですが
さすがに「自分の事、よくわかってるわ」って感じでした。
いきなり「えい!えい!オー!!」みたいな・・・・何ていうのか
運動部が良く試合の前にみんなで手を重ねて「頑張るぞ!オゥ!」ってのをやっちゃったり
松っちゃんや千原ジュニアよりも
全然遠い所からサイコロを投げ入れてしょんべん(枠からとびだしちゃってる)状態も何度か。
大輔らしい「すべらない話」になりました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
サイコロは(名前の後をドラッグすると話の表題が出ます)(○は私の好きな話)
1 渡辺あつむ(ジャリズム)○<ハワイにて・・・>
↓
2 ケンコバ<一流のスイッチ>
↓
3 竹若(バッファロー吾郎)○<天然劇場>
↓
4 大輔<先輩 浦井さんの実家>
↓
5 原西(FUJIWARA)<マルチーズとおかん>
↓
6 久保田(とろサーモン)○<嫁のお金>
↓
7 大輔<原西さんの屁>
↓
8 大輔○<原西さんは馬が好き>
↓
9 渡辺○<嫁のお父さん>
↓
10 兵動(矢野・兵動)○<マスターカード>
↓
11 久保田<セクシーキャバクラ>
↓
12 兵動○<天然の藤田兄さん>
↓
13 竹若<王子>
↓
14 兵動<天然の後輩 たいぞう>
↓
15 ケンコバ<ブラマヨ小杉のイボ痔>
↓
16 大輔<ほっしゃん。の家に>
すべらない話は尽きない・・・・
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ってな感じで
あらら・・・原西は1回しか出なかったね

☆も一回も無かった!
今の所再放送は無いみたいだけど
前回のはほんの一瞬!某大手動画サイトに投稿されたりしてました

けど・・・・今回はどうかな?
あっちにはありそう

兵動はドクターストップ期間中??の出場
フジテレビに来たのは初めてだって

ケンコバが「芸人としては100点満点!人間として0点」と評している
とろサーモン久保田・・・・
本当に言うとおりでした

話は面白かったけどね。
今回も面白かった!!
一つだけ・・・・天素ネタ多かったよね!
メンツがメンツだけにしょうがないか。
とにかく大阪色が強かったです。
面白かったけど

こういうの見るといっつも
「芸人さんの身内や周りは面白い人が多いなあ」って思うんだけど
みんなパワフルだよね。
後はきっと観察力と好奇心のレベルの違いと話術。
すごいよな。
この話の余韻を楽しみながら
9月25日火曜日24:35~の本家本元を楽しみにしたいと思います。
ちなみにメンツは
松本人志
千原ジュニア(千原兄弟)
宮川大輔
濱口優(よゐこ)
兵動大樹(矢野・兵動)
設楽統(バナナマン)
吉田敬(ブラックマヨネーズ)
加藤歩(ザブングル)
若月徹(若月)
壁紙はもちろん、着メロ、着信時画像、メニューと完全シンプソンズ仕様を何パターンか作成して
いよいよあまり手を入れる所が無くなってきました

今月のパケットは当然定額上限です。
あんまり使わない約束だったけど
やっぱり最初の月は仕方ないじゃん。
ええ~ぃ!どうせなら今月中はもっと使ってしまえ!!
ってことでゲーム探し。
モバゲーとか繋いで遊ぶゲームはいっぱいあったけど
結局パケットかかるし・・・・
始めてしまうと来月にもずれ込みそうだったので
ダウンロードしてローカルで遊べるゲームを探していたら
飽きなさそうなのがありました!!
その名も「はこつみき」
きっと前から携帯を使っている人は知ってるんだろうけど
何しろ私は10年以上ぶりの携帯ですよ。
古っっ!なんて言わないで下さい

はこつみきは簡単に言うと3D落ちゲー
3マス×3マスの床に2つづつ重なった色積み木が落ちてきます。
同色の積み木を3つ以上繋げて並べるとその色は消えます。
ありそうで無さそうだった感じのゲーム。
単純だけどハマった!!
グラフィックもきれいです。
作者のmitさんのページのQRコードを載せておくので単純ゲームがお好きで
まだ「はこつみき」知らなかった!!って方は行ってみてね。
他にも色々作ってらっしゃいます。
DotEditor2も使えそう!
何より『無料』ってのがありがたいじゃないですか!
感謝の気持ちを込めて使わせていただきます。
-----------------------------------------------------------------------------------
さてさて、いよいよ明日はCSで「大輔宮川のすべらない話」です。
で、25日にはフジで本家本元の「人志松本のすべらない話」も!!
豪華な一週間ですね!!
松っちゃんの方には先日「ジュニア千原のすべらない話」で
すべらないデビューの若月のお兄ちゃんが登場!
今回も「すべらんな~」でお願いします!
人志松本のすべらない話⇒ フジTV公式 Wikipedia
-----------------------------------------------------------------------------------
J(S)W(ジュン・スカイ・ウォーカーズ)にRED WARRIORS・・・
私達の世代には懐かしい名前だよ。
最近、ダイヤモンド☆ユカイ氏がさんま御殿や歌スタ!に出てたりして
「お~生きとったか!」と。
その言動にはちょっと苦笑いもさせられるが
相変わらずラフな座り方(だらしないと言っちゃそこまで)で
マイペースなトークには安心しちゃったりもしたね。
そして今日のアメトーク!
残念ながらS47よりはちょちょっと早く生まれた私でも
もろかぶりです。
第一印象。
純太氏・・・・太ったね

まあ、私も太ったから

月日は人の中身は変えずとも
外見だけはどっぷりと変えてしまうことがあるもんです。
まだ、J(S)Wが売れていた時、
和弥氏を何度か池袋の北口辺りで見かけたんだよね。
「売れてるのに誰も気が付かないのかな?」なんて思ったものです。
そして7,8年くらい前には森純太氏を近所で見かけました。
それに気が付く私は
あのブームの頃、正に真っ只中で
プロももちろん、友達のライブに通ったりしてました。
今は場所が変わってしまった新宿LOFTや
渋谷EggManやラママ、今は無き代チョコ、
高円寺や下北沢・・・・
・・・・ああ、思い出せない位毎日の様にライブハウスでした。
特にジュンスカを贔屓にしてはなかったけど
今日やった曲は全部知ってる

なっつかし~!青春回帰の一時でした。
決して曲自体は色あせてない様に思うけど
今日初めて聴いた人達には一体どういう風に聞こえるのかな?
JUN SKY WALKER(S)(ジュン・スカイ・ウォーカーズ)⇒ |
Wikipedia | 公式 |
RED WARRIORS(レッド・ウォーリアーズ)⇒ |
Wikipedia | |
アメトーク⇒ |
テレ朝公式 |
27日も1曲やるらしいので楽しみ!
自民党の総裁が総理大臣になるのが大体なんで
このまま行けば福田氏、麻生氏のどちらかが総理になる可能性高し。
一国の総理が決まるかも・・・ってのに
なんで私にこんなにこんなに関係ない感じなんだろう?
私は自民党員じゃないから選ぶ権利を持っていない訳ですね~。
国民に政治の関心が高いとか低いとかって言われるけど
一番大事な所で大衆大勢に選択権がないんだから
「何言ったって変わらないだろうね」って思っちゃうよね。
あんなに街頭演説の面白おかしいとこや、比較が流れてて
町の人にも感想を聞いてて・・・・
でも「そんなの関係ねぇ」んだよね。
誰になってどうなっても
そこに私の意見はほっとんど無いわけよ。
で、国がおかしくなっても政策に反対でも
勝手に決まっちゃったものに責任や負担を負わせられるのは庶民なんだよね。
なにこれ?
両氏とも消費税を上げる気らしい。
別にちゃんとした使い道で
ちゃんとみんなの役に立ってくれりゃね、
そんで自分が困ったときに救われる手立てにも役立てられりゃね
文句なんか言いませんよ。
だけど無駄使いばっかりで
何かどう使ったかもわかんないの沢山あるじゃないですか。
それっていっつも解決されないんですね。
どっちになろうが
うんと関係あるのに関係ない。
変な気分。
勝ち馬に乗る奴も信用できないけど
じゃあ、乗らずに「自分の信念を・・・」と言ってる人も信用できるかといえば
何かそうでもないし
有名若手身の程知らずが自分を主張してることも
「政治、考えてます。」ってパフォーマンスにしか見えない。
でさあ、総理大臣不在のこの責任は誰がどう取るわけ?
何か今起きたらどうするわけ?
開店休業状態の国会だってお金かかるよね?
お金で片付けられる事でもないけど
個人の金で片付くものは片付けてください。
無駄遣いや不正なんて、まず返しやがれ!
総理を選ぶのは国民投票にした方がいいと思います。
ただね・・・・選挙が増えれば不正も増えそうだしね・・・
冷静に見ずに組織やら流行みたいのに流れる可能性もあるしね・・・・
今の所どっちも歓迎のしようがないけど
どっちになってもいいかげんな事はしないでくれ~!
ダンナが一生懸命稼いできた給料を無駄使いしないでくれ~!
福田康夫⇒ | Wikipedia | 本人公式 |
麻生太郎⇒ | Wikipedia | 本人公式 |
雑誌なんてもんは日々創発刊され、また人知れず休、廃刊していくものがたくさんある・・・・んだろうと思う。
これもまた7号で休刊・・・・
実は毎号買ってた

最初の2号はDVDが付いてたんで、それ目当て。
でもこれもネタが古かったんだよね。
その後は惰性だったかも。
何となく早かれ遅かれこうなりそうな予感はしてた。
少し前にYahooトピックスにも休刊のニュースが出てて
「やっぱな~」って感じ。
たくさん漫画雑誌読んできたけど
ちょっと「これはどうなの?」って気もしてたんだよ。
全く面白くないって訳じゃないけど
漫画にする必要があるものは・・・・半分ってとこか。
個人的には「あとん」と「吉本壱番館」「上方落語へいらっしゃい」「HUS」は雰囲気は好きだったかな。
千原ジュニアの「14歳」、麒麟田村の「ホームレス中学生」なんか本にしたばっかりじゃん。
別にこんなに早く漫画にする必要もないのにね。
つか、漫画を漫画として見ているのか疑問。
本を漫画にする事は悪い事じゃないけど、それだけに頼るのはどうだったのか。
で、単行本原作じゃない原作のある漫画ってのも
練りに練られているから活字だけでない良さみたいな物が出るような気がするけど
何だか打ち合わせの口述原稿をちょっと膨らましてみました~って感じで
どこか薄っぺらな感じが・・・・・

頭の中を出てないっていうか、誰かが見た夢に出てきた話をそのまんま聞かされたみたいで
絵にしたリアルさに意味が無いっていうかな。
お笑いの舞台やテレビは一部を除いてその時間に完結して行くけど
漫画は何日か本屋に並んで
習慣で買っていく人もいれば、立ち読みして買ってく人もいれば、
1度読んで捨てる人、何度か読み返す人もいるじゃん。
だから、雑誌に載せる作品を選択したり、一定のグレードを保つ為には
それなりの時間の経過を含めて見れる目も必要だと思います。
商売だけど、商売だけでは成り立たないんじゃないかな。
ナンだカンだ、買った漫画は最後まで読む方だから
なにげに全部読んだけど
隔週だからまぁ~ね・・・・って感じだった。
隔週なのに隔連載もあったり
ちょっとひっちゃかめっちゃかで
これならもう少しグレード上げて月一の方が
読んでる人に親切だったと思う。
休刊といって実質廃刊になってしまった雑誌も数多し。
果たしてコミックヨシモトは復刊するでしょうか?
私が言う事じゃないけど
もう少し勉強してからいらっしゃい。
やっと保護シートを購入です。
アマゾンで買おうか迷ってたんだよね。
ただ、他に一緒に購入したいものも無かったし
購入時に貼ってあった出荷時用のシートでもしっかりしてたんで
しばらくいいかな・・・・って考えてたんだよ。
ところが
そう思った途端にカバンの中で何かにちょいと引っかかってしまったみたいで
端が少しヤバくなってしまったんです

近所の中規模な電気屋さんには無く
他もフリーサイズみたいのしか合うのが無かった~。
今日外出帰り、ついでに新宿の「さくらや」に行って買ってきました。
ラスタバナナのクリアタイプ。
覗き見防止にしようか迷ったけど
ワンセグ見るのに邪魔だとイライラしそうだからさ。
ついでにZERO3[es]の保護シートも買って
USBからの充電コードも買ったぞ~!
家に帰って貼り替え。
W54Tのは液晶のはまあまあ上手く貼れました。
カメラは失敗

ZERO3[es]の・・・・・・何かちょっと小さい・・・・。
個体差が微小にあるとしてもだ、これは・・・・。
ZERO3[es]は画面タップするんでスグ傷が付く。
今度替える時はちょっと高いけどPDA工房のがいいかな・・・・。
何はともあれ
派手にやらなければ傷の心配は無くなりました。
☆●○●☆Calendar☆●○●☆
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
仮面ライダーディケイド(テレ朝公式)
侍戦隊シンケンジャー(東映公式)
侍戦隊シンケンジャー(テレ朝公式)
WALL-E(JP公式)
WALL-E(海外公式)
チャーリーとチョコレート工場(JP公式)
Charlie and the
Chocolate factory(海外公式)
Simpsons(FOX)
Simpsons(FOX Japan)
The Simpsons Movie(公式)
Willcom
Advanced/W-ZERO3[es](SHARP)
W-ZERO3 ツールMEMO
au
W54T(東芝)
RATATOUILLE(pixar)
スーパー戦隊百科(東映公式)
人志松本の
すべらない話(フジテレビ公式)
nintendoDS
PSP
Starbucks Coffee Japan
さらば仮面ライダー電王
ファイナルカウントダウン
R25.jp
L25.jp
Wikipedia
Google日本
Amazon.co.jp
Impress Watch
日本障害者スポーツ協会
日本パラリンピック支援機構
スペシャルオリンピックス日本