思った事を勝手につらんつらん書いていきます。
~日々是『自分時計』で暮らす楽天家~
TBさせていただいた方、ありがとうございます。してくださる方Thanks!
自分のシンプソンズアバターが欲しい方はスプリングフィールドへGO!
THE Simpsons Movie
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
62回目の終戦の日。
毎年思うんだよな。
この日を「平和祈念の日」かなんか
国民の休日にすればいいのに。
そうすれば必然的に「盆休み」は15日が含められて
この日休む人は多くなる。
そういうときに平和を考える番組とかを出来るだけ放送したりすればいいのにな。
戦争体験者にも
こういう日があれば話を聞きやすいじゃない。
「なぜ、この日が平和祈念の日なのか」って聞けるし話せる。
それとも、休みだとばかりに遊ぶ事ばかり考えてしまうかな?
やっぱり私も休み好きだしね。
それにしても今日は暑かった。
半そでで出かけたら出ていた肌は真っ赤になってしまったよ。
日焼け止めも一応塗ってたけど気休めぐらいにしかならなかった
今日はユニクロで買い物・・・・ぐらい。
それなのに、真っ赤・・・・。
まだまだ暑い日は続きそうですね。
毎年思うんだよな。
この日を「平和祈念の日」かなんか
国民の休日にすればいいのに。
そうすれば必然的に「盆休み」は15日が含められて
この日休む人は多くなる。
そういうときに平和を考える番組とかを出来るだけ放送したりすればいいのにな。
戦争体験者にも
こういう日があれば話を聞きやすいじゃない。
「なぜ、この日が平和祈念の日なのか」って聞けるし話せる。
それとも、休みだとばかりに遊ぶ事ばかり考えてしまうかな?
やっぱり私も休み好きだしね。
それにしても今日は暑かった。
半そでで出かけたら出ていた肌は真っ赤になってしまったよ。
日焼け止めも一応塗ってたけど気休めぐらいにしかならなかった

今日はユニクロで買い物・・・・ぐらい。
それなのに、真っ赤・・・・。
まだまだ暑い日は続きそうですね。
PR
昨日、どうしても秋葉原に買い物の用ができたので
仕事終わりの夫と待ち合わせて行ってきた
半年に1回位は秋葉原に行くんだけど最近は行くたびに様子が違う。
「あ、メイドだ!」夫は駅を降りるといつも言う。
昨日は時間のせい(夕方6時くらい)だからなのか
それとも文化が変わってきたせいなのか
いつもよりビラ配りのメイドさん、少なかったような気がする。
ソフマップに行き、ヨドバシに行って必要な物を買い、
携帯電話をリサーチしたりしてたらお腹が空いてきた。
「お腹空いたよ~」
夫はこの辺に仕事で来る事もあって
食べる場所はソコソコ知っていたので
ラーメンを食べる事して「肉の万世」に向かった。
ナゼ、ラーメンなのに肉の万世??
「あっこの1階のラーメンの麺が好きなんだよね~」
言われるがままに着いていくと
1階に万世橋酒場という看板。
「え~居酒屋じゃないの?」
私も主人もお酒はたしなまないのでナゼに居酒屋??不思議に思っていると
店の前のノボリには『排肉ラーメン』の文字。
排肉(パーコー)って聞いた事はあるけど
食べた事ないなぁ。
とりあえず『肉みそ排肉ラーメン』の食券を買って店に入ったら・・・
ラーメン屋+カウンターor立ち呑み?屋みたいな感じ。
待つ事5分くらいかな・・・・出てきました!
(本来なら写真を載せたりするんだけど、カウンターで撮り辛かったので想像してください)
麺は中太、スープは澄んでいてほうれん草のゆでたやつと木耳に細葱輪切り
肉味噌たっぷりにとんかつサイズの豚肉のから揚げが乗っかっている。
味はしょうゆ系みたいなかんじだけど、もっと澄んだ感じでさっぱりめ。
ナカナカ美味しかったです。
グルメレポーターが絶賛とか行列店っていうのとは違うと思うけど
肉が大きいからといってやたらと重くならないし
肉はさすが万世。
豚肉のから揚げの事を排肉(パーコー)って言うんでしょうか?無知な私・・・・
鳥のから揚げよりあっさり、しっかりしてる感じだな。
電気街からちょっと外れ
正に万世橋(だから万世なんでしょうね)の近くです。
排肉ラーメンってのはあんまり見かけないので
行ったら寄ってみるのもいいかもね。
仕事終わりの夫と待ち合わせて行ってきた

半年に1回位は秋葉原に行くんだけど最近は行くたびに様子が違う。
「あ、メイドだ!」夫は駅を降りるといつも言う。
昨日は時間のせい(夕方6時くらい)だからなのか
それとも文化が変わってきたせいなのか
いつもよりビラ配りのメイドさん、少なかったような気がする。
ソフマップに行き、ヨドバシに行って必要な物を買い、
携帯電話をリサーチしたりしてたらお腹が空いてきた。
「お腹空いたよ~」
夫はこの辺に仕事で来る事もあって
食べる場所はソコソコ知っていたので
ラーメンを食べる事して「肉の万世」に向かった。
ナゼ、ラーメンなのに肉の万世??
「あっこの1階のラーメンの麺が好きなんだよね~」
言われるがままに着いていくと
1階に万世橋酒場という看板。
「え~居酒屋じゃないの?」
私も主人もお酒はたしなまないのでナゼに居酒屋??不思議に思っていると
店の前のノボリには『排肉ラーメン』の文字。
排肉(パーコー)って聞いた事はあるけど
食べた事ないなぁ。
とりあえず『肉みそ排肉ラーメン』の食券を買って店に入ったら・・・
ラーメン屋+カウンターor立ち呑み?屋みたいな感じ。
待つ事5分くらいかな・・・・出てきました!
(本来なら写真を載せたりするんだけど、カウンターで撮り辛かったので想像してください)
麺は中太、スープは澄んでいてほうれん草のゆでたやつと木耳に細葱輪切り
肉味噌たっぷりにとんかつサイズの豚肉のから揚げが乗っかっている。
味はしょうゆ系みたいなかんじだけど、もっと澄んだ感じでさっぱりめ。
ナカナカ美味しかったです。
グルメレポーターが絶賛とか行列店っていうのとは違うと思うけど
肉が大きいからといってやたらと重くならないし
肉はさすが万世。
豚肉のから揚げの事を排肉(パーコー)って言うんでしょうか?無知な私・・・・
鳥のから揚げよりあっさり、しっかりしてる感じだな。
電気街からちょっと外れ
正に万世橋(だから万世なんでしょうね)の近くです。
排肉ラーメンってのはあんまり見かけないので
行ったら寄ってみるのもいいかもね。
猛暑日ってやつですね
確実に地球温暖化は進んでいるけど
これでエアコンを点けるなと言われたら干上がっちゃいます。
温度を気にしながら汗が滴らない程度にスイッチオン。
今日でようやく仕事終了で夏休みに突入。
でも、夫と1日しか夏休みが重ならないのでどこへも行けません。
今日あたりから街は少しだけ人が減ってる感じがしますね。
みんなドコへ行ったんだろ・・・・うらやましいな。

確実に地球温暖化は進んでいるけど
これでエアコンを点けるなと言われたら干上がっちゃいます。
温度を気にしながら汗が滴らない程度にスイッチオン。
今日でようやく仕事終了で夏休みに突入。
でも、夫と1日しか夏休みが重ならないのでどこへも行けません。
今日あたりから街は少しだけ人が減ってる感じがしますね。
みんなドコへ行ったんだろ・・・・うらやましいな。
友達が置いていったお土産。
谷中、福丸というところのお饅頭。
これ、1個10円!!当然20個で200円!!
噂には聞いた事があったんだけど、これかぁっ!
皮は黒糖の味がして、程よくこげ味みたいのがあって
あんこも甘さが強くなくって比較的軽めの感じ。
最近は『スイーツ』とか言ってパテシエの味が特集されたりしてるけど
こういう素朴な甘さもいいよね~
写真ではわかりにくいけど、1個直径4㌢高さ3㌢くらいの1口サイズ。
温泉まんじゅうより2まわり位小さいです。
20個くらいなら1人でもぺろり~かもしれません。
調べてみたら他にもあるみたいですね。
福丸さんはWEBサイトが見つからなかったんで
福丸さん含め他の10円まんじゅうのお店など詳しく載っているページはここですよ。
手ぶらでもいいんだけど、ちょっとお土産・・・みたいな感じならお互い気を遣い過ぎなくてよいかも。
これ、1個10円!!当然20個で200円!!
噂には聞いた事があったんだけど、これかぁっ!
皮は黒糖の味がして、程よくこげ味みたいのがあって
あんこも甘さが強くなくって比較的軽めの感じ。
最近は『スイーツ』とか言ってパテシエの味が特集されたりしてるけど
こういう素朴な甘さもいいよね~
写真ではわかりにくいけど、1個直径4㌢高さ3㌢くらいの1口サイズ。
温泉まんじゅうより2まわり位小さいです。
20個くらいなら1人でもぺろり~かもしれません。
調べてみたら他にもあるみたいですね。
福丸さんはWEBサイトが見つからなかったんで
福丸さん含め他の10円まんじゅうのお店など詳しく載っているページはここですよ。
手ぶらでもいいんだけど、ちょっとお土産・・・みたいな感じならお互い気を遣い過ぎなくてよいかも。
starbucks
Profile
☆★☆プロフィール☆★☆
☆★☆My MiniCity☆★☆
HN:
たかまくら
たかまくら?:
性別:
♀
職業:
怠惰、怠慢、主婦
趣味:
浅く広く色々=完全IN部屋派 (おたくっちゃおたくかも)
☆●○●☆Calendar☆●○●☆
04 | 2025/05 | 06 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最新トラックバック&コメント
○●○トラックバック○●○○●○コメント○●○
[02/12 たかまくら]
[02/10 めがねライダー]
[02/05 たかまくら]
[02/04 めがねライダー]
[10/06 たかまくら]
interFORest
カテゴリー
●○●カテゴリー●○●
●○●月別アーカイブ●○●
気になったら検索!
よくここに出てくる物リンク
仮面ライダーディケイド(東映公式)
仮面ライダーディケイド(テレ朝公式)
侍戦隊シンケンジャー(東映公式)
侍戦隊シンケンジャー(テレ朝公式)
WALL-E(JP公式)
WALL-E(海外公式)
チャーリーとチョコレート工場(JP公式)
Charlie and the
Chocolate factory(海外公式)
Simpsons(FOX)
Simpsons(FOX Japan)
The Simpsons Movie(公式)
Willcom
Advanced/W-ZERO3[es](SHARP)
W-ZERO3 ツールMEMO
au
W54T(東芝)
RATATOUILLE(pixar)
スーパー戦隊百科(東映公式)
人志松本の
すべらない話(フジテレビ公式)
nintendoDS
PSP
Starbucks Coffee Japan
さらば仮面ライダー電王
ファイナルカウントダウン
仮面ライダーディケイド(テレ朝公式)
侍戦隊シンケンジャー(東映公式)
侍戦隊シンケンジャー(テレ朝公式)
WALL-E(JP公式)
WALL-E(海外公式)
チャーリーとチョコレート工場(JP公式)
Charlie and the
Chocolate factory(海外公式)
Simpsons(FOX)
Simpsons(FOX Japan)
The Simpsons Movie(公式)
Willcom
Advanced/W-ZERO3[es](SHARP)
W-ZERO3 ツールMEMO
au
W54T(東芝)
RATATOUILLE(pixar)
スーパー戦隊百科(東映公式)
人志松本の
すべらない話(フジテレビ公式)
nintendoDS
PSP
Starbucks Coffee Japan
さらば仮面ライダー電王
ファイナルカウントダウン
情報・お役立ちリンク
R25.jp
L25.jp
Wikipedia
Google日本
Amazon.co.jp
Impress Watch
日本障害者スポーツ協会
日本パラリンピック支援機構
スペシャルオリンピックス日本
ブログ内検索