忍者ブログ

Firefox3 Meter

  思った事を勝手につらんつらん書いていきます。
  ~日々是『自分時計』で暮らす楽天家~

  TBさせていただいた方、ありがとうございます。してくださる方Thanks!


自分のシンプソンズアバターが欲しい方はスプリングフィールドへGO!
THE Simpsons Movie

[285]  [284]  [283]  [281]  [280]  [278]  [279]  [277]  [276]  [274]  [282

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お昼に頼まれたので
某大手肉系お弁当(牛丼とかも)に買いに行きました。
食券買って店員さんに渡すと
早口で「○☓☆ミ■〓★▽ますか?」と聞かれまして
よく分からなかったので
「えと・・・なんですか?」と聞き返しましたんです。
そしたら・・・・
「だからあ・・・牛丼は乗せますか?セパレートにするか?って事です」
と言われました

「だからあ・・・」って・・・・・
あまりにも衝撃的で「あ・・・あ・・・乗せてください・・・」ってなっちゃいましたよ。
若い女の子だったけど、お店はこういうの注意しないんでしょうか?
私がこの店にしょっちゅう行くのにシステムを憶えないとか
目を付けられる様な行動とってれば、それもわかるけど
すごく久しぶりに行ったこの店で何でそんな扱われ方よ・・・・。
「客だぞ!」って横柄な態度を取ったつもりもないし
特別丁寧に扱って欲しい訳じゃないです。
普通に普通のお客さんでいいんですけど・・・・。
で、その後その子が厨房に「○○1、○○○2」とか個数を伝えたのですが
今度は厨房から「○○1、○○○2だって!」とこっちに聞こえる大きな声。
??????

「だって!」・・ええええええ???
別にアットホームな定食屋でおばさんとおじさんが話してる感じならいいよ。
そうじゃなくて・・・何かすごく面倒くさそうな言い方。
みんなのお昼なので勝手に帰っちゃうわけには行かないけど
自分の分だけだったら帰っちゃってたかも・・・・
近頃の若い子は・・・とかは言いたくないけど
この店に限っては全員が全員こうなのか??
唖然でした。
バイトも多くなって色々な人がいるのは仕方がないけど
バイトでも看板背負って「店員」の仕事してる事を忘れてくださるな。
お給料貰うにはそういう事をちゃんと出来るって事が大事だよ。
何か・・・こういう事を感じる自分がすごくおばさんに思えてきますが
こういうのって普通ですよね?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする(URL上1クリック選択):
starbucks


Profile
☆★☆プロフィール☆★☆
HN:
たかまくら
たかまくら?:
性別:
職業:
怠惰、怠慢、主婦
趣味:
浅く広く色々=完全IN部屋派    (おたくっちゃおたくかも)


☆●○●☆Calendar☆●○●☆
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆★☆My MiniCity☆★☆

最新トラックバック&コメント
○●○トラックバック○●○○●○コメント○●○
[02/12 たかまくら]
[02/10 めがねライダー]
[02/05 たかまくら]
[02/04 めがねライダー]
[10/06 たかまくら]
interFORest
door to door
折角ですから訪ねてくださった
貴方のブログも是非登録を!
(必須情報はBlog Addのみ) あわせて読みたいブログパーツ
気になったら検索!

Yahoo! JAPAN

ブログ内検索
Firefoxを使ってみませんか?

Firefox 2 無料ダウンロード
Firefoxは痒い所に手が届く・・・・
  かもしれないブラウザです。

全員集合!
忍者ブログ [PR]