忍者ブログ

Firefox3 Meter

  思った事を勝手につらんつらん書いていきます。
  ~日々是『自分時計』で暮らす楽天家~

  TBさせていただいた方、ありがとうございます。してくださる方Thanks!


自分のシンプソンズアバターが欲しい方はスプリングフィールドへGO!
THE Simpsons Movie

[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日に1回はハッピーセットなので
職場の人から「よく飽きないね・・・・」と言われるけど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とっくに飽きてはいるんですよ
おお~ひさしぶりっ!
やっと出たギロロ~!!
一輪車ギロロ伍長です。
ギロロの為にハッピーセットを食べまくる
でも・・・・・ほんっとに
ハッピーセットのバリエーションを増やしてくれよ・・・。
クーポン使いまくりなんで
そうそう文句もいえないけどさ。
keroro06.jpg
そういえば・・・・
田舎の知り合いの息子がポケモンカレンダーを欲しがるので
初日に買いに行ったら
近くに住むお兄さんの同じ年頃の子供もポケモンカレンダー目当てでマックに来ていて
偶然会ったそうだ。
普段は近くに住んでいると言っても車で行き来する距離で
実家でもタイミング的にそんなに会わないのに
そんな偶然もあるんだね。
私の家の近くには少なくともマックが2件あって
仕事などを含めてよく利用する店舗は5店舗ほど。
どんなに近くに住んでいても、初日に買いに行ったとしても会う確立は少ないけど
その田舎にはそんなにたくさんマックがあるわけじゃないんで
そういうことも起こるんですね。

もうカレンダーも売ったり配ったりの時期なんだよね。
最近は経費節減もあるのか、昔ほどくれなくなってるよね。
その分色んなデザインのが売ってるけど。
私は書くスペースが多くて
昔ながらの大安とか書いてあるのが好きです。
その手のはなかなか探しに行かないとありそうで見付からないんですよね。

PR
今日のお昼もハッピーセット
マックに貢献しすぎ

マックシェイクケロロとサッカークルル
(1つはもらい物)
オマケでケロケロ仲間のガマボイラ
姿形はグロいガマボイラですが
名前は好きです。

カエルにゃ色々あるけど
日本ではかわいいものからグロいものまで
カエルって使いやすいキャラなんでしょうね。
あんまり外国アニメとかでは
カエルは見かけないもんな。
お土産とかだと見るけどね。
keroro05.jpg

ただケロロの種類はありがたい数だけど
ハッピーセットにバリエーションが欲しいよ~
ハッピーセットのケロロ達は我が家で増殖中
クルルとタママ
タママのマック征服制服かわいい~
風邪引いてるのに
ハッピーセットの食事でいいんでしょうか
集めだすと止められない止まらない・・・・。

風邪の状態は少しづつ良くなっている気はするけど
鼻が・・・・集中力が劣ります。

keroro04.jpg
アマゾンで注文していたマリオカートが到着。
えいご漬け、漢字そのまま楽引辞典と英語学習にフル活用のnintendoDSなんですが
ゲームも無いと何だか寂しく
スーパーファミコンの頃から好きだった「マリオカート」を今更購入。
夫が「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」を予約してるんですが
月に2本もゲームはちょっと買いすぎ。
先月も「パワフルメジャーリーグ2」を買ったばかりなのに・・・。


マリオカートはスーパーファミコンの時と違うコースなんですね(レトロコースあり)
バトルも増えてて楽しい。
前はロード上のコインを獲得してる事が防御にもなったけど
今回はコインはありません。アイテムも色々増えていますね。
しばらくゲームやってなかったけど
久々にはまりそうです。
お正月に帰郷したらDS持ちの小学生の姪と戦うぞ!
それまでは一人遊びです。

「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」は15日の発売。
スカパーのフジテレビ721でやってる番組を見ていて興味。
ゲームセンターCX (フジテレビ721)
昔のゲームってやってみると今のゲームより難しかったりするんだよね
思い通りの速さで自機が動かないもんだから
最近のゲームに慣れていると
その上手くいかないところが面白い。
ファミコン無いのでTVで見てるだけだけど
思わず「あ~危ない~」とか言っちゃったりする。

小さい頃、家はファミコンが買ってもらえませんでした。
やっと弟がお年玉を貯めて買って
お金持ちの友達にソフトを借りてやるから
返す前にクリアしなきゃいけないと必死でした。
何かそういうのを思い出しますね~。

で、DSのマリオカートはそんなに必死になる必要もないんだけど
カートの動きとハンドル操作に合わせて
ついつい体が左右に動いてしまうのは・・・・・・内緒です。

keroro03.jpgお昼は一人でハッピーセットのナゲットをおかずに。

ドロロかよ・・・・・
一人のお昼って感じ。
まあ、いいけどね。
あとクルルが1匹出れば一応小隊は完成。
でもやっぱギロロ集めたいな。
しびれる試合でした。
8回までの山井投手の素晴らしいパーフェクトピッチングも、
相手、ダルビッシュの2ケタ奪三振の好投も
色々あった中村紀の涙も・・・とにかく良かったなって。
どっちが勝ってもおかしくなかった試合だったけど
犠牲フライの1点が最後の最後まで守られての優勝でした。
まあ、当然パーフェクトの山井投手が9回もマウンドに上がるかと思いましたが
最後は守護神岩瀬投手・・・・これもまあ、これで。
貢献者ですから。
演出的にはちょっとテンション下がってしまったのは否めないかな・・・・。
やっぱりドラマが大きくなればなるほど興奮しちゃうから
近鉄リーグ優勝時の北川選手の「代打満塁逆転優勝決定ホームラン」みたいに
山井投手が「日本一決定パーフェクト勝利」ってなることを多くの人が望んでいたもんね。
あのまま山井投手でも勝てたような気がするけど
そこは神のみぞ知る。
もうちょい点差があれば投げられない状態でない限り代わらなかっただろうし、
だからといって点差が大きければ山井投手があそこまで緊張感を保てたかもわからないし・・・・
再現のしようもなく、2度は出来ないからわからないな。
難しいですね。
でも、優勝したのには間違いないから「本当におめでとう!」と心底思います。

で、この采配に色々な感想をそれぞれ持った訳ですが
個人でブログなんかに何か書くのはいいと思うし
各球団の監督が「私ならこうした」とか言うのも別に気になりません。
落合監督を知っている人や関係者、
中日ドラゴンズのファン、野球が好きな人がそれぞれの思いを言うのもOKだと思いますが
アナウンサーとか
普段、こんな事でもなきゃ野球を語らない人が偉そうに「非情な采配」みたいに言うのはイヤです。
「ビックリしましたね」とかは全然いいけど
せっかく優勝したんだから「おめでとう」でいいじゃない。
それも当日ぐらいはねえ。
最近、やたらと「問題提起は俺発信」みたいな
色々考えてない人や興味の無い人まで変に巻き込もうとする感じがイヤです。
政治問題とかは国民全部の問題なんで「みんなで考えましょう」っていうのは必要だけど
アナウンサーとかがそういう風に言うと
見てもいないし、普段見もしない人が乗っかったりするんですよ。
野球に興味を持ってもらうのは必要だけど
そんな下世話な入り方ではファンにはならないから
煽らないで!って感じ。

関係ない話が長くなりましたが
中日ドラゴンズに愛を持つ人すべての皆様!
53年ぶり、2回目の日本一おめでとうございます!

*******************************************************************
情報にも書きました
マクドナルドのハッピーセット、ケロロ軍曹のキーホルダーですが
早速今日の夕飯に買ってきました(正確には買ってきてもらいました)
keroro01.jpgタママ二等兵とギロロ伍長です。
タママは一輪車にのっています。
思ったより大きいので
どこかに着けて歩くにはちょっと厳しいかな。
私はギロロファンで夫はタママが好きなので
「でかした!わが夫!」です。
これからも買っちゃうんだろうけど
最初にこの2人が出たのは嬉しいです。
ただ、これが出たから集めたくなってしまうのも確かで
期間中の食事にハッピーセットが増えるのは間違いないでしょう。
こんなお子様じみた収集癖を持っている人間が近くにいないので
ダブったら困るな・・・・。
66種もあれば当分大丈夫だと思うけど。
最近野球ばかり見てる気がするけど、まあいいか。
ついに王手!
中日ドラゴンズ、53年ぶりに悲願の日本一が手に入れられるか?
はたまた北海道日本ハムファイターズが巻き返すか?
ドラゴンズはクライマックスシリーズではウッズと森野がキーマンになってましたが
日本シリーズになってからは中村紀と谷繁がキーマンですね。
絶好調です。
ファイターズはシリーズ男が3人くらい出てこないと厳しい感じ。
ドラゴンズもファイターズもどこか戦い方が似ているチームだと思うけど
今の所ドラゴンズにいいところが出ていて
ファイターズはイマイチ良さが生かせてないっぽい。

しかし53年か・・・・・
長いですね。
もちろん私は生まれてないし
ドラゴンズファンの大半の方々がまだ日本一を見ていないという事でしょうか?
それは見たいよね。
ファイターズの連覇も貴重な事だけど
何となくドラゴンズの肩を持ちたくなります
リーグ優勝は53年の間に何度もしてるから
決して弱かったチームではないと思うんですけどね。
ナンなんでしょう?
それにしばらくパ・リーグが勝ってるから
そろそろセ・リーグでもいいかなって思うし
どっちが好きかと言われたらリーグではパ・リーグだけど
今回はドラゴンズがさらっと持っていくのも嫌な感じはありません。
もし、本拠地で優勝するとしたら明日しか無いんだよね。
北海道にもドラゴンズファンはいらっしゃるでしょうが
まあ、出来れば一人でも多くの自分の球団のファンに
優勝の瞬間を球場で味わってもらいたいでしょうから
明日決めたいでしょう。
明日が楽しみです
starbucks


Profile
☆★☆プロフィール☆★☆
HN:
たかまくら
たかまくら?:
性別:
職業:
怠惰、怠慢、主婦
趣味:
浅く広く色々=完全IN部屋派    (おたくっちゃおたくかも)


☆●○●☆Calendar☆●○●☆
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆★☆My MiniCity☆★☆

最新トラックバック&コメント
○●○トラックバック○●○○●○コメント○●○
[02/12 たかまくら]
[02/10 めがねライダー]
[02/05 たかまくら]
[02/04 めがねライダー]
[10/06 たかまくら]
interFORest
door to door
折角ですから訪ねてくださった
貴方のブログも是非登録を!
(必須情報はBlog Addのみ) あわせて読みたいブログパーツ
気になったら検索!

Yahoo! JAPAN

ブログ内検索
Firefoxを使ってみませんか?

Firefox 2 無料ダウンロード
Firefoxは痒い所に手が届く・・・・
  かもしれないブラウザです。

全員集合!
忍者ブログ [PR]